ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

連日の猛暑?

猛暑と書いて「たけしが暑い」と読みます。(これは関係者しか判らないギャグでした。すいません)救急車で運ばれている人が大勢いるそうで..

連日の猛暑?:2013.07.10
▼マーク

☆なかよしくらぶ 七夕かざり&笹巻きづくり

7月7日の七夕を前に、共育セミナーなかよしくらぶでは短冊に願いを書いて笹竹を飾る七夕かざりと郷土食の笹巻きづくりに挑戦しました。▽..

☆なかよしくらぶ 七夕かざり&笹巻きづくり:2013.07.10
▼マーク

☆史跡案内板一斉点検!!

中央地区公民館運営協議会の文化振興推進事業部会の皆さんによる“史跡案内版一斉点検”が6月30日に行われました。史跡案内板とは長井市..

☆史跡案内板一斉点検!!:2013.07.10
▼マーク

☆親子チャレンジ教室 畑の楽耕〜苦行!? 除草、そして..

5月に開講した畑の楽耕(がっこう)。苗植えがすんだら、主な作業はしばらくの間、“除草”です(≧▽≦;;)恵みの雨が降った後に元気に..

☆親子チャレンジ教室 畑の楽耕〜苦行!? 除草、そして..:2013.07.10
▼マーク

蛍が飛び交っています

我が家の後ろを流れる小川に蛍が盛んに飛び交う季節になりました。午後7時半以降になりますが眺めているだけで童心に帰れます。

2013.07.10 渋谷さすけ Blog長井市
蛍が飛び交っています:2013.07.10
▼マーク

長井商工会議所活性化委員会

昨日4時よりタス会議室にて開かれる。松田委員長の進行の元、一時間半に渡って10名の委員で第三回目となる会合が持たれる。様々な意見の..

長井商工会議所活性化委員会:2013.07.10
▼マーク

新年度を向かえ、総会開催です。

花キューピット14山形支部では新年度をむかえ本日は総会と支部セミナーを開催いたしました。 花キューピット会員であります県内のお..

新年度を向かえ、総会開催です。:2013.07.09
▼マーク

停車場ノート57 長井は温かいところです

平成24年9月23日○3か月前に山形鉄道に乗りに来ました。その時は羽前成田駅には降車しなかったので、今回初めて下車をしました。旧国..

停車場ノート57 長井は温かいところです:2013.07.09
▼マーク

停車場ノート56 去年の自分に再会

平成24年9月22日●ぼくらの文楽、とても素敵でした。ペトローズを観に来ました。長井はとってもステキな町ですね。この羽前成田駅がと..

停車場ノート56 去年の自分に再会:2013.07.09
▼マーク

停車場ノート55 ぼくらの文楽に

平成24年9月22日●ぼくらの文楽のシャトルバスが時間通りに来なくて、少しイライラしながら駅に着きました。が、羽前成田駅に集まって..

停車場ノート55 ぼくらの文楽に:2013.07.09
▼マーク

停車場ノート54 缶ビールが生ビールに

平成24年9月22日●山形市2人と寒河江市1日で来ました。荒砥駅でここの存在を知り、昭和の香りプンプンに惹かれて来てみました。そし..

停車場ノート54 缶ビールが生ビールに :2013.07.09
▼マーク

☆七夕おたのしみ会☆

「大きくなったら可愛いママになりたい!」「お友達とたくさん遊びたい!」・・・そんな自分だけのお願い事を短冊に込めて、笹に飾り付け..

☆七夕おたのしみ会☆:2013.07.09
▼マーク

【「食」についての講演〜長井北中】

長井の「食」についてそれぞれの方面で活躍している方から、現状と今後の展望についてお話をしていただきました!長井北中2年生の総合学習..

【「食」についての講演〜長井北中】:2013.07.09
▼マーク

そばきり八寸「すっかりご無沙汰です」

あちらを立てればこちらが立たず・・・流行ものにうつつを抜かしている間に更新が滞ってしまいました。久々のご挨拶代わりに早口言葉を・・..

2013.07.09 そばきり八寸長井市
そばきり八寸「すっかりご無沙汰です」:2013.07.09
▼マーク

夏バテ対策にコレ!

梅雨も真っ只中で暑い日が続きますね。夏バテ防止も兼ねて、ヘルシーバーモントはいかがですか?只今生産真っ盛り!一本一本確認しながら製..

夏バテ対策にコレ!:2013.07.09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る