ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

【出品します】ダイシン百貨店

みなさま、こんにちは!!わたしたち置賜の地場産は、いつも大田区では朝市やお祭りなどに出店し山形県長井市の地場産品を販売してきました..

【出品します】ダイシン百貨店:2012.06.07
▼マーク

★★チユロス弁当★★

炊飯予約するのを忘れてご飯がない!朝ご飯位は昨日の残りで何とかなるけどお弁当どうしよう?!そんな時に、揚げるだけの冷凍チユロスがあ..

★★チユロス弁当★★:2012.06.07
▼マーク

アイドルだらけ・・

昨日はAKBの総選挙だったようです順位にもメンバーにも興味がないので どうでもいいのですが選挙で上位に入ると どういういいことがあ..

アイドルだらけ・・:2012.06.07
▼マーク

山形県高等学校PTA連合会 研修会(置賜大会)開催!

明日、標記の大会が開催されます。なしてこの話?と成るわけですが、ワタクシ、置賜地区の高等学校PTA連合会の会長を仰せつかった関係な..

山形県高等学校PTA連合会 研修会(置賜大会)開催!:2012.06.07
▼マーク

新潟より来客有り

取引業者の社長が久しぶりに来社。一時間ほど懇談する。新潟地区の景況等情報交換。電気部品製造関連、特に自動機等を使用し大量生産企業の..

新潟より来客有り:2012.06.07
▼マーク

昨日の夕方大人のラジオ体操本買いました

私3年前ぐらいに自分の体で感じたのは、ラジオ体操ってギリッとすれば、体にいいねと年配の方に言っていました。テレビ゛でもお勧めしてた..

昨日の夕方大人のラジオ体操本買いました:2012.06.07
▼マーク

『見ましたか?』

おはようございます。雲の朝です。これから晴れてくる予報です。皆さん昨日は見れましたか?私は、雲の切れ間から太陽が出た時、急いで見ま..

2012.06.07 株式会社 喜助長井市
『見ましたか?』:2012.06.07
▼マーク

始めて本田健氏のセミナーに・・・・・

久ぶりに、メモ帳開いたら生まれて初めて1人で東京に行き、本田氏のセミナーを受けた時のメモを見た。ここから始まったのだが、ちょっとび..

始めて本田健氏のセミナーに・・・・・:2012.06.06
▼マーク

6月7日はフラワーボランティア!

最上川にかかる長井橋の下に広がる公園では、今年もフラワーボランティアが開催されます。 明日7日は、市内の幼稚園・保育園・児童センタ..

6月7日はフラワーボランティア!:2012.06.06
▼マーク

【うまいもの紹介】草岡ハム

こんにちは☀6月に入りあじさいがキレイに咲き始めました(^^)色とりどりできれいですね。思わず立ち止まってしまいました..

【うまいもの紹介】草岡ハム:2012.06.06
▼マーク

【ダイシン百貨店に山形長井コーナーが出現!】

おなじみ東京都大田区のダイシン百貨店に長井の特産品・名産品を販売する山形県長井市名産品コーナーができました!棚の一角をお借りして、..

【ダイシン百貨店に山形長井コーナーが出現!】:2012.06.06
▼マーク

【ダイシン百貨店に山形長井コーナーが出現!】

おなじみ東京都大田区のダイシン百貨店に長井の特産品・名産品を販売する山形県長井市名産品コーナーができました!棚の一角をお借りして、..

【ダイシン百貨店に山形長井コーナーが出現!】:2012.06.06
▼マーク

6月4日(月)は岩手県の盛岡市にて講習会に参加してきま..

長いので、きながに見てくださいね!長井を朝6時に出発しいざ盛岡まで300劼領后!!(往復600劼諭)

6月4日(月)は岩手県の盛岡市にて講習会に参加してきま..:2012.06.06
▼マーク

【長井市内を一望!】

この写真はどこから撮影したものでしょう(o^∇^o)ノそうです!タスの屋上からの写真です〜〜!(言わなくてもわかるなん..

【長井市内を一望!】:2012.06.06
▼マーク

【長井市内を一望!】

この写真はどこから撮影したものでしょう(o^∇^o)ノそうです!タスの屋上からの写真です〜〜!(言わなくてもわかるなん..

【長井市内を一望!】:2012.06.06
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る