ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

横丁アートセッションまもなく!

11月6日小桜館において、横丁アートセッションが開催されます。詳しくはチラシをご覧下さいね。たのしい事満載!!こうご期待です。

横丁アートセッションまもなく!:2011.11.02
▼マーク

二日酔い

昨夜会合があり、久しぶりに深酒帰宅時間が日をまたいでしまった。朝ぼーとして一時間の遅刻。めったにない事ながら二日酔い。こうゆう日に..

二日酔い:2011.11.02
▼マーク

ジュアン「おいしい山形 庄内浜の魚消費キャンペーンで」

主催 庄内浜の魚消費拡大キャンペーン実行委員会が推進している「おいしい山形 旬の魚キャンペーン」が10月31日(月)〜11月6日(..

ジュアン「おいしい山形 庄内浜の魚消費キャンペーンで」:2011.11.02
▼マーク

幡ヶ谷6号通り商店街・川島商店街でいも煮会!

11月に入りました。今年もあと2か月で終わりなんですね。さて、先月の最終土日は長井市の伊佐沢地区から金子さんらが長井のうまいもんを..

幡ヶ谷6号通り商店街・川島商店街でいも煮会!:2011.11.02
▼マーク

あまえんぼ大王・・?

『オーシャンズ11』はベガスのカジノで撮った映画だったと思うがあのカジノ かなり煌びやかで優雅でリッチだった印象があるなんか 電飾..

あまえんぼ大王・・?ぁ2011.11.02
▼マーク

ジュアン「地元産紅玉でアップルパイ」

秋晴れの好天続きで何よりですね。先日通った伊佐沢街道 その道路沿いには真っ赤に実ったリンゴが太陽の陽を浴びてピカピカ光り鈴生りにぶ..

ジュアン「地元産紅玉でアップルパイ」:2011.11.02
▼マーク

【帰ってきた!横丁アートセッション at 小桜館】

小桜館(旧西置賜郡役所)の秋の祭典、横丁アートセッションが2年ぶりに開催されます!今回で7回目ですヽ(▽⌒*)明治時代からタイムス..

【帰ってきた!横丁アートセッション at 小桜館】:2011.11.02
▼マーク

♪ 長井の秘境!?『三淵渓谷』をカヌーツーリング ♪

三淵神社より奥の『三淵渓谷』に進んでいきます。三淵と言えば卯の花姫ですね。 卯の花姫伝説・詳しくはこちらをクリック ..

♪ 長井の秘境!?『三淵渓谷』をカヌーツーリング ♪:2011.11.02
▼マーク

エコベント都市伝説?

「エコベント」弊社のオンリーワン技術であります。IPF(国際プラスチックフェア)へ出展させていただいたのも既に御承知の通りと思いま..

エコベント都市伝説?:2011.11.02
▼マーク

旧最上橋と最上川

昨日は大江町へ。 写真は旧最上橋と最上川。 秋晴れの気持ちいいお天気でした♪ ▼未来へ残す山形県の土木遺産-旧最上橋 ..

旧最上橋と最上川:2011.11.02
▼マーク

白と黒

本日は長井小学校へ獅子舞クラブの日晴天の茅刈り日和その茅場から直行しましたようやく気温も上がり、これから・・というタイミングでした..

2011.11.01 獅子宿燻亭3長井市
白と黒:2011.11.01
▼マーク

【平成23年度ながい市民未来塾の全体会が行われました】

長井市民と市役所の中堅・若手職員が協力してまちづくりについて考える「ながい市民未来塾」が1年の節目を迎え、このほど全体会が開かれま..

【平成23年度ながい市民未来塾の全体会が行われました】:2011.11.01
▼マーク

生協まつり

ちょっと更新が遅れてしまいました。メンバーのみなさまごめんなさい(^_^;)。先月23日(日)に南陽市梨郷にある生協の配送センター..

生協まつり:2011.11.01
▼マーク

災害対応のための情報交換会開催のお知らせ

3.11からおよそ8ヶ月が経とうとしています。今回の大震災では、近県が甚大な被害を受け、未だ復興に向けた取り組みが各所でなされてい..

災害対応のための情報交換会開催のお知らせ:2011.11.01
▼マーク

置賜八食祭のご案内

置賜3市5町の食のイベント置賜八食祭が開催されます!【日時】 平成23年11月13日(日)午前10時〜15時【場所】 置賜スポーツ..

置賜八食祭のご案内:2011.11.01
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る