ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

材料探し

獅子頭の材料調達に来ました。太い丸太が積み重なる、とある工場の材木置き場…しかし目的の柳と桐材は有りませんでした。在庫の材料も切れ..

2011.05.24 獅子宿燻亭3長井市
材料探し:2011.05.24
▼マーク

声無き声を聞く

戦後教育では、発言すべき時には発言し、自分の意見を主張すべき時には主張しろと、教えられてきましたが、それだけで民主主義が成立するの..

声無き声を聞く:2011.05.24
▼マーク

さくらフランク@黒獅子まつり

5月21日に開催された黒獅子まつりに本町館も出店しました(゜∀゜!!販売したのはさくらフランク♪午前中の雨が心配でしたが、おかげさ..

2011.05.24 ~本町館Project~長井市
さくらフランク@黒獅子まつり:2011.05.24
▼マーク

願いがこもったぬりえです。

例年開催しているフラワーボランティア。今年は5月26日から会場となる長井橋下の河川緑地公園での花壇作りがスタートします。 毎年参加..

願いがこもったぬりえです。:2011.05.24
▼マーク

そばきり八寸「希望の光」

今回で50回を迎える「旬の日本酒を楽しむ会」が「ひらた」さんで行われました。今回は特に東日本大震災をうけて、私たちらしい形で無理せ..

2011.05.24 そばきり八寸長井市
そばきり八寸「希望の光」:2011.05.24
▼マーク

◎長井市の白つつじがキレイに咲いています

長井市の白つつじ公園で『白つつじまつり』が開催されています。 今日は素晴らしい天気だったので、白つつじ公園まで行ってきました。天候..

◎長井市の白つつじがキレイに咲いています:2011.05.24
▼マーク

◆長井市内各所に『みずはの小径』の看板があります◆

長井市内には、あちこちにフットパスの看板があります。長井市内でこの看板を見かけたことはないですか!?フットパスガイドマップを持って..

◆長井市内各所に『みずはの小径』の看板があります◆:2011.05.24
▼マーク

【けん玉ペインティングコンテスト応募作品が届きました!..

今年もけん玉ペインティングコンテストの第一次応募が行われ、本日は応募締切日!長井市内の小学校からたくさんの応募をお寄せいただきまし..

【けん玉ペインティングコンテスト応募作品が届きました!..:2011.05.24
▼マーク

今日のお弁当

新玉ねぎとキュウリの豆入りサラダ香味野菜ドレトマトソースパスタ、カレーコロッケ、ご飯(別)同じタイトルの記事が上がっていましたが、..

2011.05.24 ゆりんぐるーむ長井市
今日のお弁当:2011.05.24
▼マーク

NPO会計講座初級´◆卅苅臆鵝

・講師:海老名信乃税理士(東北税理士会長井支部)・日時:初級。祁遑憩(木) 初級■祁遑横影(木) いずれも13:30〜..

NPO会計講座初級´◆卅苅臆鵝咫2011.05.24
▼マーク

朝一番で出張

長井駅、今朝はなぜだかわたし一人が乗り込む。普通は学生さんとか誰かがいるんだけど初めてだな、一人は。のってみたらこれまた少ない。今..

朝一番で出張:2011.05.24
▼マーク

長井法人会総会

昨日長井法人会の総会があり、出席して来た何時もの通り議題は原案通りエレベーターの如く処理され、意見が出る事も無く可決。役員改選も再..

長井法人会総会:2011.05.24
▼マーク

山岳国道で山の藤を見て・・・・

大そう綺麗に咲き誇ってました。私は藤の花が大好き、遅ればせ地元に戻って街中の藤ポイントを散策。まだ名残にならず公園の藤を仰ぎ晴れや..

山岳国道で山の藤を見て・・・・:2011.05.23
▼マーク

♪たのしかったね〜親子遠足♪

「遠足楽しみだねぇ〜!」「早くみんなで出掛けたい!」と首を長くしてずっと楽しみにしていためぐみっこ達。当日はあいにくの雨・・・でも..

♪たのしかったね〜親子遠足♪:2011.05.23
▼マーク

始めまして。

えんでん部長の工事日記という変なタイトルですが。ブログを始めました。ようにするに、仕事紹介、主に太陽光発電ですね。よろしくお願いし..

始めまして。:2011.05.23
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る