ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

被災地支援について

明日、3月27日。 長井青年会議所では、この度の災害支援のひとつとして石巻へ炊き出しを含めた支援に向かいます。 これまで4日間の準..

被災地支援について:2011.03.26
▼マーク

お知らせ

どーもっし、ぞーこー太郎です。ちと気分もクサクサして、仕事も休業中ですので気晴らしに家族旅行に行ってきます。帰ってきますのでご安心..

お知らせ:2011.03.26
▼マーク

3月26日(土) 救援物資のご提供

雪が舞う中、長井市役所第二庁舎隣の車庫内で、市内に避難された方々に対して、救援物資を提供させて頂きました。市民ボランティアとNPO..

3月26日(土) 救援物資のご提供:2011.03.26
▼マーク

3月26日(土) お米とともに。。。

市内白兎地区の農家の方より、EM農法で丹精込めて栽培された完全有機、自然乾燥のコシヒカリを2俵提供して頂きました。私たち長井市民が..

3月26日(土) お米とともに。。。:2011.03.26
▼マーク

タイで開かれる震災チャリテーコンサートへのメッセージ

地震と津波、それに原発の暴走。危機はいまも続いていますがタイの友人から届けられたニュースは、久々に暖かく、涙腺のゆるむものでした。..

タイで開かれる震災チャリテーコンサートへのメッセージ:2011.03.26
▼マーク

3月25日(金) 晴れのち寒い

どーもっし、ぞーこー太郎です。じゃ〜んぷ!同じ年の子どもを持つ友人と会い、話しましたがこれからの山形生活についての不安は同じでした..

3月25日(金) 晴れのち寒い:2011.03.25
▼マーク

避難者の皆さんへ(被災者証があればご利用できます)

避難者の皆さんへ被災者証は下記の場合に使用できます。(1)市営バスに無料で乗車できます。(3月24日から無料) (2)フラワー長井..

避難者の皆さんへ(被災者証があればご利用できます):2011.03.25
▼マーク

3月25日 救援物資の仕分けです

今日は、救援物資の仕分けをお手伝いいただきました。明日3/26(土)に、長井市に避難していらっしゃる皆さんに救援物資の一部を提供さ..

3月25日 救援物資の仕分けです:2011.03.25
▼マーク

ジュアン「ファイトだぞ」

毎日TVでは被災地の様子を事細かに報道してくれているお陰で、安否不明の方がたを探す手段として大きな力になっていると思いますね。また..

ジュアン「ファイトだぞ」:2011.03.25
▼マーク

救援物資・義援金も受け付けています

市役所1階市民課の前で、救援物資と義援金を受け付けています。救援物資の一部は、長井市に避難されてきた皆様にご活用いただき、さらに山..

救援物資・義援金も受け付けています:2011.03.25
▼マーク

入り口に掲示された災害対策本部です

「長井市地震災害対策本部」に続き、3/19には「長井市災害避難者受入支援本部」「長井市災害避難者支援ボランティア本部」が設置されま..

入り口に掲示された災害対策本部です:2011.03.25
▼マーク

長井市地震災害対策本部のある市役所入り口です

長井市では3月11日の地震発生後、「長井市地震災害対策本部」を設置しました。

長井市地震災害対策本部のある市役所入り口です:2011.03.25
▼マーク

こちらこそありがとうございます。

ありがとうございます。地震の直前からお泊りのお客様からお菓子を頂きました。地震直後から翌日夕方までの停電、ストップした物流と燃料。..

2011.03.25 The Daily izumiya長井市
こちらこそありがとうございます。:2011.03.25
▼マーク

ボランティア募集中です。

3月19日に「長井市災害避難者支援ボランティア本部」が長井市役所西側倉庫1Fに設置されました。このボランティア本部には、長井まち..

ボランティア募集中です。:2011.03.25
▼マーク

3月25日 ボランティア受付中です

毎日、ボランティアの受付を行っております。土、日も市職員とNPOからボランティアの皆さんが本部に詰めています。市民の皆さんのお越し..

3月25日 ボランティア受付中です:2011.03.25
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る