ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

今日のお弁当

ごぼうの辛煮、カボチャスープのムース、ゆで卵マヨがけウインナーケチャップがけ、カブのシソの実漬け、チラシ寿司ごはん(別)今日の体重..

2011.02.21 ゆりんぐるーむ長井市
今日のお弁当:2011.02.21
▼マーク

縄文村で

久しぶりにモービル乗り。でも自分は仕事のためお見送りだけ…行きたかった…結構遊べた様で何よりです。

縄文村で:2011.02.20
▼マーク

バレーボール大会優勝!!

本日、長井市中央地区公民館分館対抗のバレーボール大会が開催されました。 長井駅前の栄町では、2年ぶりの参加。 世帯数も減り、まして..

バレーボール大会優勝!!:2011.02.20
▼マーク

温湯雪灯篭祭り

2月17・18日に日頃お世話になっている。温湯山荘に雪灯篭を作成しました。今回も、世界の相良君の活躍できれいな仕上がりになり、旅館..

温湯雪灯篭祭り:2011.02.20
▼マーク

【ありがとう白山森〜さよならイベントが行われました】

長井市のウインタースポーツの発展やスキー教育の振興に貢献した市営白山森スキー場(長井市川原沢)が今シーズンを限りに閉鎖することをう..

【ありがとう白山森〜さよならイベントが行われました】:2011.02.20
▼マーク

じかん部門 応募作

タイトル ひとりの夏休み制作者 小名良平(大阪府)作者コメント 今年の夏の私が、このコンテストのテーマにぴったりだったので、そのま..

2011.02.20 ながい×じかん長井市
じかん部門 応募作:2011.02.20
▼マーク

倫理法人会の新年会

先月の22日(土)に長井のTASで行なわれた倫理法人会の新年会での演奏依頼をいただきました。季節がら体調を崩し、やむなく欠席をした..

倫理法人会の新年会:2011.02.20
▼マーク

朝市学会開催!

今日は良い天気。ここ数日は天気が良いようですね。さて、昨日から小桜館で朝市学会が開催されています。全大会では、事例報告として鹿沼市..

朝市学会開催!:2011.02.20
▼マーク

ジュアン「4種類のソースで」

天気はいいけどもかなり寒い朝ですね。外の水道が凍ってしまっています。周りの雪はどんどん融けて、特に木の幹の周りの地肌が顔を出してき..

ジュアン「4種類のソースで」:2011.02.20
▼マーク

屋根の雪解け

気温が上がって南側の屋根の茅が現れてきました。苦労して雪下ろししたのに・・・駐車場の雪がザクザクでまた吹き飛ばしましたが水分が多く..

2011.02.20 獅子宿燻亭3長井市
屋根の雪解け:2011.02.20
▼マーク

開催! 第1回4JC理事長会

置賜で活動する4つの青年会議所の理事長が集う会議が行われました。 年4回持ち回りでの開催で、今回は第1回目、高畠での開催となりまし..

開催! 第1回4JC理事長会:2011.02.19
▼マーク

【春一番 朝市祭り】明日 2月20日(日)開催!!

明日、朝市まつりを開催します。場所は、南陽市宮内の蔵楽(くらら)です。時間は、10時〜13時の3時間!!初めて置賜のあちこちで開催..

【春一番 朝市祭り】明日 2月20日(日)開催!!:2011.02.19
▼マーク

佐藤常雄さんの米沢牛が食べ頃です

先日、佐藤さんが“味見のため”とご本人の米沢牛をお求めいただきました。ありがとうございました!!その時に【パシャリ】の写真です。大..

2011.02.19 えんどう肉店長井市
佐藤常雄さんの米沢牛が食べ頃です:2011.02.19
▼マーク

「世界一受けたい授業」(日テレ)の中村教授が来社

1月18日中村教授と日本実業出版社 月刊「ニュートップ」編集部の田中 学氏が来社された。中村教授が執筆しているシリーズ「日本一訪ね..

「世界一受けたい授業」(日テレ)の中村教授が来社:2011.02.19
▼マーク

◆酒と料理の相性◆その2

私事で恐縮ながら体調が優れなかったり用事で外出する日以外は外飲みも含め365日晩酌は欠かせない。自慢じゃないが滅多な事では急肝日な..

2011.02.19 まるはち酒店長井市
◆酒と料理の相性◆その2:2011.02.19
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る