ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

隔世の感−

いやー 降るねー いい加減ウンザリだだいたい ついこないだまで猛暑でウンザリしてたのに3ヶ月やそこらで 今度は 厳冬で大雪?? 地..

隔世の感−:2011.01.08
▼マーク

こころが和む お休み処「あやっか」

初めて聞いた方には 何がナンだがわからない「あやっか」ですが 長井の方言で「○○ありますか?」というのを 「○○あやっか?」と言い..

こころが和む お休み処「あやっか」:2011.01.08
▼マーク

毎日新聞一面に記載(1月8日)

西置賜産業会次世代グループが、行なっている二足歩行ロボットを中心にした、ものづくり活動が今日記載された。昨年の11月より約一週間に..

毎日新聞一面に記載(1月8日):2011.01.08
▼マーク

美容室 はなcafeです

美容サロン はな cafe ..

美容室 はなcafeです:2011.01.08
▼マーク

みかん特盛り!

店長の“U”です。本日のおすすめとしまして、“みかん盛り放題”を行っています!この量のみかんが何と200円です!熊本県産で、とても..

みかん特盛り!:2011.01.08
▼マーク

【長井うさぎ発見!〜その壱 日進堂のうさぎ玉】

今年は卯年!兎は縁起物ですよね(^▽^)白兎という地名もあるように、長井市を見渡せば以外にうさぎにまつわるものが多いのです。白兎駅..

【長井うさぎ発見!〜その壱 日進堂のうさぎ玉】:2011.01.08
▼マーク

正月らしく

お正月らしく、おもてなし会で以前に作成したお正月かざりをフロントに飾ってみました。杉崎さんのボタニカルアートとのコラボレーションで..

2011.01.07 The Daily izumiya長井市
正月らしく:2011.01.07
▼マーク

今日のBGM 292

2011年 1/ 7(金)のBGMJ.GEILS BAND 「"LIVE" FULL HOUSE」GEORGE HARRISON ..

2011.01.07 Jeans&Casual MASUYA長井市
今日のBGM 292:2011.01.07
▼マーク

【まち学】南陽班イベント

今回、私たち置賜まちづくり学校南陽班では、まもなく解体される予定の宮内ラッキースタンプ会で、何か記憶に残ることができないかと考え、..

【まち学】南陽班イベント:2011.01.07
▼マーク

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。本年もご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。今日は七日七草ですね。最近では八百屋さんやスーパーで七..

あけましておめでとうございます:2011.01.07
▼マーク

今夜はかなり積もるんじゃない

午前中は太陽の陽射しも時々あったが風が強く吹き荒れたが今は風は止んだが深々と雪が舞う降りている。

2011.01.07 渋谷さすけ Blog長井市
今夜はかなり積もるんじゃない:2011.01.07
▼マーク

【いよいよ明日からスタート〜山形長井市ふるさと祭】

東京都大田区ダイシン百貨店での今年最初の長井市物産展「山形長井市ふるさと祭」がいよいよ明日より開催されます(*゚▽゚)ノ8日(土)..

【いよいよ明日からスタート〜山形長井市ふるさと祭】:2011.01.07
▼マーク

古い友人からの心温まる便り(1月7日)

朝日新聞のシリーズ記事、"ニッポン 人・脈・記"の今年第一回に1月4日付けの朝日新聞夕刊(全国紙,当地は5日の朝刊)に私の事を記載..

古い友人からの心温まる便り(1月7日):2011.01.07
▼マーク

【丸大扇屋の囲炉裏端】

今日は七草。長井市はもっさもっさ雪が降っています。年末に降った雪はすっかり根雪の様相です(^_^;)1月〜3月は休館している施設も..

【丸大扇屋の囲炉裏端】:2011.01.07
▼マーク

【出店します!】明日から「山形長井市ふるさと祭」を開催..

昨年11月の「山形長井市フェア」に続きまして、明日から12(水)まで大田区のダイシン百貨店で、またまた「山形長井市ふるさと祭」を開..

【出店します!】明日から「山形長井市ふるさと祭」を開催..:2011.01.07
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る