ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

【梅屋敷商店街】やまがた大田セミナーに、菅さん登場

11月30日(火)梅屋敷商店街のコミュニティセンターで、やまがた大田セミナーが開催されます。今回のセミナーの講師は、菅製麩所さん。..

【梅屋敷商店街】やまがた大田セミナーに、菅さん登場:2010.11.30
▼マーク

足湯ならぬ手湯!?

最近、温泉街に行くとどこでも足湯が整備されていますね。これは八戸のみろく横丁にある足湯です。ん?八戸って街中に温泉ってあったっけ?..

2010.11.29 The Daily izumiya長井市
足湯ならぬ手湯!?:2010.11.29
▼マーク

スポーツ教室ファミリーバトミントン

市民一人1スポーツ教室の講座のひとつ、ファミリーバトミントン教室です。普通のバトミントンとは違ってスポンジボールに羽が付いているシ..

スポーツ教室ファミリーバトミントン:2010.11.29
▼マーク

お正月が近づいてきました。お餅の紹介です。

白もちと味噌もちはいかがでしょうか?「黄金もち」は餅のなかでも一番おいしいと言われている品種です。我が家の「黄金もち」でお餅を..

お正月が近づいてきました。お餅の紹介です。:2010.11.29
▼マーク

今日のBGM 257

2010年11/29(月)のBGMBRIAN McKNIGHT 「FROM THERE TO HERE」JAMES BROWN 「..

2010.11.29 Jeans&Casual MASUYA長井市
今日のBGM 257:2010.11.29
▼マーク

さむーい

寒いですねっ。 今日は山形市内に行ってきたのですが R348の小滝あたりは、やはり雪でした!!! いよいよ雪のシーズンが始まりま..

さむーい:2010.11.29
▼マーク

【もっちぃのラッピング列車】

臨時イベント列車「もっちぃ列車」が行われた11月20日から可愛いうさぎの駅長「もっちぃ」がラッピングされた列車が毎日走っています(..

【もっちぃのラッピング列車】:2010.11.29
▼マーク

先週の出来事!

27日(土)に、地元の公民館にて、文化部主催の『そば打ち体験』が開催されました!講師として、そば屋店主と、助手?にもなりませんが、..

先週の出来事!:2010.11.29
▼マーク

目玉商品!

店長の“U”です。店内北側にある目玉コーナーに、トマトが出品されています。前回の柿の時も好評でした!本日と明日までの限定商品ですの..

目玉商品!:2010.11.29
▼マーク

【きょうしん物産展開催!】

11月26日に東京都大田区にある共立信用組合本店で『きょうしんビジネスフェア きょうしん物産展』が行われました。物産展は入口から入..

【きょうしん物産展開催!】:2010.11.29
▼マーク

天気予報どおり!

画像では、わかりずらいですが・・・(写真の撮り方が下手?)みぞれになりましたねぇ。。。

2010.11.29 Jeans&Casual MASUYA長井市
天気予報どおり!:2010.11.29
▼マーク

山はみぞれでした

長井ダムに行ってきました。寒いです!みぞれです。市内は雨ですが、ここはみぞれです。ガスっていますが、ここから30m上は雪になってい..

2010.11.29 The Daily izumiya長井市
山はみぞれでした:2010.11.29
▼マーク

タイヤ交換1台500円

きゅうりの食べるラー油浅漬け、ウインナー、から揚げ、温たま、ご飯(別)久しぶりのお弁当作りの朝でした。長井市近辺にお住まいの方に朗..

2010.11.29 ゆりんぐるーむ長井市
タイヤ交換1台500円:2010.11.29
▼マーク

北陸自動車道新潟米山SA名物

柏崎の米山SAには名物の「サバサンド」があります。これで250円サンドイッチというかホットドックパンにレタスとサバ(鯖)のフライが..

2010.11.28 The Daily izumiya長井市
北陸自動車道新潟米山SA名物:2010.11.28
▼マーク

ジュアン「ガラス越しに見る自家製ラー油」

大陸のモンゴルでは大雪が降って・・・・なんて今朝のTVニュースで見ました。いよいよ雪が来そうな感じです。Webの天気予報を見ると今..

ジュアン「ガラス越しに見る自家製ラー油」:2010.11.28
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る