ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

【第8回 最上川リバーツーリズムセミナー】に参加しまし..

『清河八郎記念館』 を出た後は、『 きよかわ観光ガイド 』の方に清川の町の中を案内していただきまち歩きをしました。 上の写真は「松..

【第8回 最上川リバーツーリズムセミナー】に参加しまし..:2010.11.11
▼マーク

【しその実漬の新モノがいよいよ登場です!】

おにぎりに混ぜてもお茶づけにしても、とにかく美味しい大千醤油店のしその実漬。人気の為しばらく品切れ状態でしたが、今年のしその実を漬..

【しその実漬の新モノがいよいよ登場です!】:2010.11.11
▼マーク

目玉コーナーと里芋!

店長の“U”です。菜なポート北側に目玉コーナーができました!おすすめの一品は柿です。渋抜きされていてすぐに食べられます(^o^)続..

目玉コーナーと里芋!:2010.11.11
▼マーク

ジュアン【かせきのたまご】開発プロジェクト 第一回試食..

昨晩は「かせきのたまご」試食会まずは無事に終了しました。関係各位の方々には大変お疲れ様でした。また、遠路からもアドバイザーとしてご..

ジュアン【かせきのたまご】開発プロジェクト 第一回試食..:2010.11.11
▼マーク

【11月11日】開催2日前

部長の渡部です。毎日寒い日が続きますね。部屋の窓からは白鳥の群れが、ほんのちょっと雪化粧した葉山を背景に飛んでいます。みなさま体調..

【11月11日】開催2日前:2010.11.11
▼マーク

これが美味しいの。

JINRO。韓国の焼酎のジンロですね。韓国で飲んだら凄く美味しくて、日本じゃ飲めないと思っていたら、ちゃんとあるんですね。長井市に..

これが美味しいの。:2010.11.11
▼マーク

母の会で親睦会があります

11月13日、母の会では懇親会を開きます。米沢牛をメインに食事をしながら親睦を深め、来るべき大会に向けて団結を図ります。 料理メ..

母の会で親睦会があります:2010.11.10
▼マーク

【もっちぃ列車発車します(^^)】

山形鉄道フラワー長井線の可愛いうさぎの駅長もっちぃのラッピング列車の初運行を記念して臨時のイベント列車が11月20日に運行します(..

【もっちぃ列車発車します(^^)】:2010.11.10
▼マーク

今日のBGM 241

2010年11/10(水)のBGMSAORI YANO 「Groovin' High」「Be Bop at The SAVOY」「..

2010.11.10 Jeans&Casual MASUYA長井市
今日のBGM 241:2010.11.10
▼マーク

簿記講座

昨日、海老名信乃先生に日商簿記3級試験直前対策講座を行っていただきました。分かりにくい手形の問題の解き方についてや精算表の解き方を..

簿記講座:2010.11.10
▼マーク

【梅屋敷商店街】大盛況!「つや姫」プレゼント

梅屋敷商店街の秋まつりが11月5日(金)6日(土)の二日間開催されました。太っ腹な地場産センターは、5日にぷらもーる梅屋敷で1,0..

【梅屋敷商店街】大盛況!「つや姫」プレゼント:2010.11.10
▼マーク

高畠石のアプローチ。

お客様をお迎えする時、初めに目にされるのが玄関アプローチ。これまで枕木と玉竜を組み合わせたお洒落なアプローチが施されていました。し..

高畠石のアプローチ。:2010.11.10
▼マーク

さといも

店長の“U”です。沢山のさといもが入荷しています。いも煮などにいかがでしょうか?(もう終わりの時期ですが・・・)煮っころがしや、コ..

さといも:2010.11.10
▼マーク

今日NHK-BS OnLe1番組の公開収録

タスホテルにて、「関口智宏のオンリーワン」公開収録が開かれました。今回の登場が横山直幸さん(山形鉄道勤務)が、長井市で二足歩行ロボ..

今日NHK-BS OnLe1番組の公開収録:2010.11.10
▼マーク

『朝日町エコミュージアム』に行ってきました。

11月9日(火)に、朝日町にある『朝日町エコミュージアム コアセンター 創遊館』に行ってきました。この朝日町エコミュージアムコアセ..

『朝日町エコミュージアム』に行ってきました。:2010.11.10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る