ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

今日は階段で

校舎での階段上りの稽古です。子供たちの有り余る力強さに疲れ気味の指導者です。休憩時間でも体育館を走り回ってパワー全開です…汗

2010.05.13 獅子宿燻亭3長井市
今日は階段で:2010.05.13
▼マーク

NO.4 大杉とビオトープのみち

高屋コース高速道寒河江インターから西側に広がる区域が「高屋」。市天然記念物に指定されている大杉や熊野神社、橋間勘十郎塚跡などを中心..

NO.4  大杉とビオトープのみち:2010.05.13
▼マーク

NO.5 いにしえのみち

皿沼コース寒河江市の南の入口となっている区域が「皿沼」。最上川の氾濫で最も被害の大きかった地域。洪水のたびに、土地は寸断され、所々..

NO.5   いにしえのみち:2010.05.13
▼マーク

NO.6 さくらんぼと花のみち

四季フラワーコース国道112号線沿いに大きなビニールハウスが立ち並ぶ“バラ団地”。日本有数の産地であるバラをはじめ、花卉の栽培が盛..

NO.6  さくらんぼと花のみち:2010.05.13
▼マーク

NO.7 わらべ寺子屋のみち

ふるさとやすらぎコース地区内の小学生すべてが通う「南部小学校」。その発祥の地である“泉蓮寺(島学校)”と“光明寺(高屋学校)”周辺..

NO.7  わらべ寺子屋のみち:2010.05.13
▼マーク

野外撮影快調です!!

お客様モデルのご許可頂きました。=『いちまた庭』を出て・・・==『長井あら町レトロエリア』へ=『壱の蔵』にて『旧羽前銀行前』から望..

野外撮影快調です!!:2010.05.13
▼マーク

【本町館】スタッフ紹介2

こんにちはー本日も本町館のスタッフ紹介をします。3人目は黒坂さんです。〜一言〜 こんにちは、黒坂賢一と申します。本町館ではただ1人..

【本町館】スタッフ紹介2:2010.05.13
▼マーク

杵屋の『さくらんぼ便り』

さくらんぼのピューレ入りクリームをサンドした柔らかいスポンジ菓子です。120円

2010.05.13 杵屋 長井店長井市
杵屋の『さくらんぼ便り』:2010.05.13
▼マーク

杵屋の『マンゴーロール』

ふわふわのシャルロットシートに、マンゴーペースト入り生クリームたっぷり280円

2010.05.13 杵屋 長井店長井市
杵屋の『マンゴーロール』:2010.05.13
▼マーク

杵屋の『若鮎』

つるりとした皮の表面は、若鮎が川で元気良く泳ぐ姿が想像できるようなお菓子です。130円

2010.05.13 杵屋 長井店長井市
杵屋の『若鮎』:2010.05.13
▼マーク

杵屋の『あじさい餅』

お待たせいたしました!毎年大人気の『あじさい餅』!ちょっとした手土産にピッタリです☆山菜のお返し・お茶飲み仲間にいかがですか・・・..

2010.05.13 杵屋 長井店長井市
杵屋の『あじさい餅』:2010.05.13
▼マーク

【さりげなく…久保桜フォトコンテストを行いました】

今年の桜はものすんごく待たされたのに、咲いたと思ったらあっという間に散ってしまいましたねぇ〜( ̄-  ̄ )そんな短い桜の時期になが..

【さりげなく…久保桜フォトコンテストを行いました】:2010.05.13
▼マーク

きょうはちょっと肌寒いですが・・・

先日、朝から子供を連れてフットパスの清掃活動に参加してきました。約1時間でしたが最上川周辺の春の景色を見ながら、気持ちの良い時間を..

きょうはちょっと肌寒いですが・・・:2010.05.13
▼マーク

はじめまして!

元立橋下部工工事は、県道1号線の米沢高畠線を跨ぐ東北中央自動車道の工事です。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

はじめまして!:2010.05.13
▼マーク

草岡の菜の花畑

じめじめした連日の小雨模様、草岡街道走行中ふと見れば色鮮やかに黄色に染められた菜の花畑が目に留まりました。

2010.05.13 渋谷さすけ Blog長井市
草岡の菜の花畑:2010.05.13
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る