ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

お陰様で盛況です。

3日目。みなさん樹脂のガスによっぽど困ってらっしゃるみたいです。予想を上回る反響に驚いております。ご来場の皆様、ありがとうございま..

お陰様で盛況です。:2010.04.16
▼マーク

ごぶごぶごぶさたでございます。

すみません。というしかない更新状況で(汗)昨日、喜多方店で出勤でしたがピンポイントで雪が。どんだけでした〜。新しくなったランチメニ..

ごぶごぶごぶさたでございます。:2010.04.15
▼マーク

久保桜売店オープン!!

桜のつぼみはこんな感じ↑これでも久保桜周辺では毎年一番早く咲く桜です。まだ咲きそうにないですね。しかし、昨日はテントが破壊されて延..

久保桜売店オープン!!:2010.04.15
▼マーク

チラシが新聞折り込みされました

明日のグランドオープンのチラシが新聞折り込みされました!プレゼントや楽しいイベント目白押しです。チラシはこちらから(PDF)

チラシが新聞折り込みされました:2010.04.15
▼マーク

加工食品が続々入荷中です

オープンを目前に控え、加工食品が先に入荷されています。お漬物やお醤油など美味しそうなものがどんどん並んでいきます!

加工食品が続々入荷中です:2010.04.15
▼マーク

開花情報2010.04.15白鷹町

白鷹町、釜の越桜、2010.04.15現在の状況です。まだまだ肌寒い日が続いています。開花が待ち遠しいです

2010.04.15 開花情報長井市
開花情報2010.04.15白鷹町:2010.04.15
▼マーク

【おらんだ市場 菜なポート、明日オープンです!】

長井市の市民直売所・おらんだ市場 菜なポートが明日の午前10時にオープンします!オープン当日は桃の木プレゼント(先着50名)、お買..

【おらんだ市場 菜なポート、明日オープンです!】:2010.04.15
▼マーク

開花情報2010.04.15長井市

伊佐沢の久保桜、2010.04.15現在の状況です。先日の暴風にも負けず、すくすくと育っています。開花が待ち遠しいです。

2010.04.15 開花情報長井市
開花情報2010.04.15長井市:2010.04.15
▼マーク

長井ダム・最高水位まで・・・・・・

全国の【ダムマニア】の方々必見!!山形県長井市で建設中の【長井ダム】試験湛水中ですが、最高水位までもう少しです。今月下旬ごろ、非常..

長井ダム・最高水位まで・・・・・・:2010.04.15
▼マーク

[view]小松渕 大蔵村

新庄の侍・小山八郎が、通行人を困らせていた大蛇を退治したという伝説が残る小松渕。銅山川の上流、肘折温泉の手前に位置する渓谷で、巨岩..

[view]小松渕 大蔵村:2010.04.15
▼マーク

[view]最上川白川渓流公園 最上町

小又山から流れる最上白川。最上白川渓流公園は、洪水防止用の白川ダム周辺にある公園。ダムには魚道が整備され、魚の遡上を妨げないつくり..

[view]最上川白川渓流公園 最上町:2010.04.15
▼マーク

[view]特殊堤防 大石田町

慶長年間(1596〜1615)、大石田河岸は、山形藩主・最上義光が整備。酒田から大舟で運んだ荷を上流用の小舟に積みかえる主要河岸と..

[view]特殊堤防 大石田町:2010.04.15
▼マーク

[spot]寒河江フットパス 寒河江市

「ハイキングなどで歩く人のための道」をフットパスという。寒河江市でも整備され、市の南側に位置する高屋・島・皿沼の3つの集落にそれぞ..

[spot]寒河江フットパス 寒河江市:2010.04.15
▼マーク

[spot]玉ノ井カヌーランド 朝日町

昔から舟運の難所として、多くの船頭を泣かせてきた場所がこの五百川渓谷。現在もその特性を生かし、絶好のカヌースポットとしてカヌー愛好..

[spot]玉ノ井カヌーランド 朝日町:2010.04.15
▼マーク

[view]上郷ダム 朝日町

最上川本川中流部の狭窄部にあたり、唯一、最上川本川に建設されたダムである。ダム湖は、県内有数の釣りスポットしても知られ、コイやヤマ..

[view]上郷ダム 朝日町:2010.04.15
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る