ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

新任者来客万来

今週は、総合支庁、市役所、金融機関、会議所各機関の新任者の来客万来である。中には、えーと思われるようなサプライズ人事で新年度を迎え..

新任者来客万来:2010.04.09
▼マーク

あやめ型。

○あやめ型 9.0×9.0(尺)インド産黒御影石と中国産青御影石で作らせて頂きました。お施主さまのご要望により花立て..

あやめ型。:2010.04.09
▼マーク

雪が消えて

雪が溶けて土が久しぶりに顔をだした。草の生い茂る季節はもうすぐだ。ニワトリたちにとって、大地の上で思い切り遊べる春がやってくる。..

雪が消えて:2010.04.08
▼マーク

白百合型。

○白百合型外柵が既に施工されている墓地への建立です。この洋型石塔、白百合型は黒御影石に桜御影石がはめ込まれているお洒落なお墓です。..

白百合型。:2010.04.08
▼マーク

なぜに?龍馬伝

自宅にいれば大河見ている。今回、弥太郎が出世して同郷の後藤や板垣の援助の求めに対して一蹴すは、又面白い始めから。勿論、弊店女将は現..

なぜに?龍馬伝:2010.04.08
▼マーク

【くるくるまわれ 花のかざぐるま】

今年はあやめ公園の開園100周年。手作りのかざぐるまを公園に飾ってお祝いしましょう!長井市観光協会と長井まちづくりNPOセンターで..

【くるくるまわれ 花のかざぐるま】:2010.04.08
▼マーク

舟場公民館でおしっさまの独り言

定休日の本日は長井市舟場公民館ディサービスにお呼ばれしました。「おしっさまの独り言」の講話です。お昼のお弁当の御相伴が楽しみなんで..

2010.04.08 獅子宿燻亭3長井市
舟場公民館でおしっさまの独り言:2010.04.08
▼マーク

春ですね〜

某現場にて梅の花が一輪咲いていました。長井にもやっと春が来た感じですね。車で移動してると梅の花が満開の木もあるみたいです。桜はまだ..

春ですね〜:2010.04.08
▼マーク

【やませ蔵美術館、明日から開館です!】

冬の間お休みしていた「やませ蔵美術館」が明日から開館します。今年は週末の金・土・日曜日にオープンします(*'-^*)やませ..

【やませ蔵美術館、明日から開館です!】:2010.04.08
▼マーク

ベタ基礎の鉄筋組の完了です

鉄筋組立が完了しました。明日、JIOの配筋検査を行います。土間止めの型枠を組んで、土曜日には耐圧盤のコンクリート打設になります。順..

ベタ基礎の鉄筋組の完了です:2010.04.08
▼マーク

「おらんだ市場 菜なポート」オープン間近

皆様こんにちは。はじめまして。東京事務所駐在員の内藤です。山形県長井市の市民直売所「おらんだ市場 菜なポート」のオープンがいよいよ..

「おらんだ市場 菜なポート」オープン間近:2010.04.08
▼マーク

駆け抜けた人生

齢五十を超えて急に我が人生も周りの人の人生も激動している『波乱万丈』という四文字熟語が妙にハマる展開だ自分のことは言わずもがなだが..

駆け抜けた人生:2010.04.08
▼マーク

静岡の直売所レポートなど

臨時の鈴木です。一応、自分は4/2までということだったんですが、学校の研修で静岡に行ったときに偶然、みちの駅に立ち寄ったので、その..

静岡の直売所レポートなど:2010.04.08
▼マーク

【桜お花見特選キャンペーン!】

桜前線がグングン北上中の日本列島!山形県長井市でもあと10日ほどすると、可憐な桜がそこかしこに見られるようになります♪長井市の桜の..

【桜お花見特選キャンペーン!】:2010.04.08
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る