ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

今年もさくらでお出迎え・・・

長井駅前通りの商店街では、春の訪れを間近にひかえ、 今年もさくらののぼりの設置作業を行いました。 それにあわせて、 昨年、長井工..

今年もさくらでお出迎え・・・:2010.03.30
▼マーク

【まちなかにトピアリーが現れましたよ】

長井市中央地区にかわいらしいトピアリーが登場しましたv('▽^*)トピアリーとは樹木や花で作るオブジェのこと。映画「シザー..

【まちなかにトピアリーが現れましたよ】:2010.03.30
▼マーク

4/16市民直売所オープン!

昨日の続きですが、帰省したときに4/16(金)にオープンする市民直売所“おらんだ市場菜なポート”の売り場見学もしてきました。 ↑..

4/16市民直売所オープン!:2010.03.30
▼マーク

あやめ型。

○あやめ型 7.0×6.0(尺)インド産黒御影石でお石塔を作らせて頂きました。また外柵も吸水率の低い黒系北大青石で石..

あやめ型。:2010.03.30
▼マーク

悠想型。

○悠想型 10.5×8.5(尺)お墓はインド産アーバングレーを使用。吸水率の低い石ですので遠方のお施主様も安心だと思..

悠想型。:2010.03.30
▼マーク

三渕の歴史に触れる

地域では水神様として崇められたきた三渕神社が長井ダム建設に伴い移転せざるを得なかった。この時に歴史の一端を書き残しておきたいと、上..

2010.03.30 渋谷さすけ Blog長井市
三渕の歴史に触れる:2010.03.30
▼マーク

自転車ノリてー・・

今 我が家には私の自転車だけで3台あるトライアスロン用のロードレーサーとまったく日の目を見なかったツーリングバイクそして事故前に ..

自転車ノリてー・・◆2010.03.30
▼マーク

仕上がってきました

制作中の豆獅子白鷹系オシシの耳が付いて顎が開くようになりました。仕上げが進み額に宝朱(ほうじゅ)を付け・・勢揃いで〜す

2010.03.30 獅子宿燻亭3長井市
仕上がってきました:2010.03.30
▼マーク

着物で日記

ヤフオクの懐中時計のアンティーク系を見てウットリ。でも購入は実用なものでと思ってお値ごろのクォーツのが写真。できが結構良く、金具フ..

着物で日記:2010.03.29
▼マーク

山形県初のロンドンタクシー リムジン がやってきた

英国製ロンドンタクシー リムジン が長井市にやってきました。山形県初・・第二弾は・・・イギリス製6人乗りロンドンタクシーです。広い..

山形県初のロンドンタクシー リムジン がやってきた:2010.03.29
▼マーク

今日のBGM 74

GREGG ALLMAN 「LAID BACK」※グレッグの塩辛声?にあこがれます!GREGG ALLMAN 「searching..

2010.03.29 Jeans&Casual MASUYA長井市
今日のBGM  74:2010.03.29
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る