ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

【親は力がなくなるようですね】

3月に入って各高校の卒業式が取り起こなわれています。私の末っ子の息子も卒業したのです。そこで私も始めて彼の学校に来たのです、でも雰..

2010.03.05 四季の彩り尾花沢市
【親は力がなくなるようですね】:2010.03.05
▼マーク

【長い道】

今日新庄の病院に行って来ました、私が倒れた時に私の頭を手術してくれた先生が久し振りに私を見てくれました。10年前の手術の時を思い出..

2010.03.02 四季の彩り尾花沢市
【長い道】:2010.03.02
▼マーク

【雪がチラリと・・】

今日で2月も終りなんですね!でも外は雪が降って来るのが見える程寒かったのです、私はどうしようか迷ったのですが、結局いつもように散歩..

2010.02.28 四季の彩り尾花沢市
【雪がチラリと・・】:2010.02.28
▼マーク

【フクロウが3羽・・・】

朝、起きたらフクロウが3羽・・・玄関の靴棚に止まっていました。昨日親父さんが親類から貰って来たフクロウだそうです!もちろんこのフク..

2010.02.25 四季の彩り尾花沢市
【フクロウが3羽・・・】:2010.02.25
▼マーク

【御柴灯(おさいとう)】

昨日私の村では御柴灯を行いました!今はみんなの都合によって御柴灯の日にちを決めます、10軒の小さな村ですから、人が集まらないとしょ..

2010.02.22 四季の彩り尾花沢市
【御柴灯(おさいとう)】:2010.02.22
▼マーク

【娘に会いに・・・】

昨日、娘から電話が入り「どうも、風邪を引いてしまって仕事を休んでしまった」と言う事でした。私は何かうまいものを食べさせようとして娘..

2010.02.20 四季の彩り尾花沢市
【娘に会いに・・・】:2010.02.20
▼マーク

休業日

本日は「定休日」となっております。

休業日:2010.02.20
▼マーク

【新庄の新旬屋麺へ行きました】

昨日私は車の定期点検があり、車を新庄まで持って来ました。1時間で定期点検を終り、私は新庄の新旬屋麺と言う店に入って行きました。そし..

2010.02.18 四季の彩り尾花沢市
【新庄の新旬屋麺へ行きました】:2010.02.18
▼マーク

【眠狂四郎!】

今日、市川雷蔵の眠狂四郎を見ました。役にはまっていてとてもいいと思います!最高に決ってました。眠狂四郎・・・円月殺法は決まりの剣術..

2010.02.14 四季の彩り尾花沢市
【眠狂四郎!】:2010.02.14
▼マーク

【自動車学校・・】

私の息子が今日から自動車学校に通い始めました、高等学校の卒業式まで自動車学校を終わすつもりだそうです。毎日通ってなんとかなるだろう..

2010.02.13 四季の彩り尾花沢市
【自動車学校・・】:2010.02.13
▼マーク

【今日は道路を歩けた!】

今日はリハビリの調子で歩きました、寒さがとても応えるのでしっかり着込んで外に出ました。でも気温が0度となるとやはり寒さが応えます。..

2010.02.11 四季の彩り尾花沢市
【今日は道路を歩けた!】:2010.02.11
▼マーク

ピヨ卵ワイド430で放送!

ピヨ卵ワイド430グルメ一点出しのコーナーで坂の上の本格中華「かめや」さんが先週の水曜日にめでたく放送になりました。たくさんのコメ..

ピヨ卵ワイド430で放送!:2010.02.11
▼マーク

休業日

本日は「休業」とさせていただきます。

休業日:2010.02.11
▼マーク

【尾花沢市身障者寒中スポーツ大会】

雨が上がって来ました、私は尾花沢市身障者寒中スポーツ大会に行って来ました、朝の9時から夕方の4時頃まです。成績は我が宮沢地区が第2..

2010.02.09 四季の彩り尾花沢市
【尾花沢市身障者寒中スポーツ大会】:2010.02.09
▼マーク

【○切さん、ありがとう・・・】

今日は最上サロンの新年会があると言うのに吹雪にあって困ってしまいました。まさかあんなところで車が止まってしまうとは!焦ってさまざま..

2010.02.06 四季の彩り尾花沢市
【○切さん、ありがとう・・・】:2010.02.06
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る