ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

女将会の三味線

今、赤湯温泉の女将会では、三味線を習っております。先日 商工会女性部の新年会では、「えいとう節」をご披露致しました。その演奏風景で..

2013.03.09 湯宿 升形屋南陽市
女将会の三味線:2013.03.09
▼マーク

山形市「尾浦 山形店」しおラーメン(こってり)

おいしい塩白湯ラーメンでした。今年13杯目のラーメン冬季ロードレースの応援の合間に山形市「尾浦 山形店」さんでしおラーメン(こって..

山形市「尾浦 山形店」しおラーメン(こってり):2013.03.09
▼マーク

現在の夕食スタンダードメニュー紹介1…全体イメージ

何と言ってもうまい魚!日本酒に合いますよ!現在の当館丹泉ホテルの夕食スタンダードメニューを数回に分けて紹介していきます。丹泉ホテル..

現在の夕食スタンダードメニュー紹介1…全体イメージ:2013.03.09
▼マーク

山形市「Boos SAITO」らぁ麺(あっさり)

飛び魚の出汁がじんわり来てあっさりながら味わい深いです^^今年12杯目のラーメン飲み会の後に〆で山形市「Boo's SAITO」さ..

山形市「Boos SAITO」らぁ麺(あっさり):2013.03.09
▼マーク

東京行き山形新幹線つばさより

赤湯駅から山形新幹線つばさに乗り、今東京へ向かってます。東京さ行げんのも年に一回か二回位。久しぶりに山形新幹線に乗りました。明日は..

2013.03.09 大浦葡萄酒南陽市
東京行き山形新幹線つばさより:2013.03.09
▼マーク

ミニバスケットボール置賜地区新人大会

■会場 南陽市民体育館 メインアリーナ・サブアリーナ

ミニバスケットボール置賜地区新人大会:2013.03.09
▼マーク

☆ご紹介パート2☆

本日は山形鉄道サポートクラブのご紹介です!皆さんフラワー長井線に乗った時に、立ったまま乗車するときに掴まるつり革を見たことはありま..

☆ご紹介パート2☆:2013.03.08
▼マーク

☆ご紹介☆

3月16日よりダイヤが改正となります。そこで、長井線の紹介と共に時刻表を発行させていただきました。本社の女性社員が一生懸命作りまし..

☆ご紹介☆:2013.03.08
▼マーク

今度こそは!!

春が近づいてきたがな〜(●^o^●)穏やかな天気が続き、少し雪が溶けました(^O^)/は〜るよ、こい♪は〜やく、こい♪春は桜がとっ..

今度こそは!!:2013.03.08
▼マーク

今日は仲良し。

今日は仲良し♡鼻を近づけ、おはようのご挨拶(●^o^●)☆てん・ぴーたー☆

今日は仲良し。:2013.03.07
▼マーク

今日の「スピア」

久々に「スピア」です。何かを訴えたいような、今までにない真剣な目つきです。今まで「スピア」のブログをおろそかにしていたからかしら・..

2013.03.05 湯宿 升形屋南陽市
今日の「スピア」:2013.03.05
▼マーク

手塩クッキー新発売です

ホワイトデーも近いということで、ここ二ヶ月ばかり 親子でかかりっきりで試作してきた焼き菓子が、いよいよ納得できる出来になってきた..

手塩クッキー新発売です:2013.03.05
▼マーク

喧嘩しました。。

さっき、ぴーたーと喧嘩して、鼻の頭噛まれてしまいました(>_

喧嘩しました。。:2013.03.05
▼マーク

青空!ばんざ〜い!!

今日はあったかくてとっても気持ちいい一日です(●^o^●)昨日は、よみきかせ&雛飾り見学列車が運行しました(^O^)/みんなで、お..

青空!ばんざ〜い!!:2013.03.04
▼マーク

第64回卒業証書授与式

昨日、長男がお世話になりました山形県立米沢工業高等学校の第64回卒業証書授与式が行われました。20余年前旧校舎で私も同校を卒業しま..

第64回卒業証書授与式:2013.03.04
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る