ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

イベントいっぱい!

この土日、南陽市では様々なイベントがあるようですo(^▽^)o宮内は、明日「宮内町歩きラリー大会」があります(^O^)駅にもたくさ..

イベントいっぱい!:2012.10.27
▼マーク

野菜の加工!

ドッグガレージの畑で収穫した野菜の加工ももう少しで終わります。紫芋が豊作でした。先週は味見係長ベルが亡くなり寂しい思いでしたが作業..

2012.10.26 居酒屋 酔太朗南陽市
野菜の加工!:2012.10.26
▼マーク

週末イベント情報♪

10月20日(土)に開園した「南陽の菊まつり」、会場内の菊花もどんどん咲きそろってきていますので、ぜひ足をお運びください(^^)ま..

2012.10.26 南陽市観光協会南陽市
週末イベント情報♪:2012.10.26
▼マーク

久々の。。。

びよ〜んo(^▽^)o僕のお気に入りスタイルだよ〜(^O^)明後日日曜日は「ハロウィン列車」が運行するよo(^▽^)oみんな仮装し..

久々の。。。:2012.10.26
▼マーク

南陽市企業情報発信事業第5弾!

今回は様々な機械部品を手掛ける「株式会社創機」さんです!「常に新鮮な発想と技術で勝負」をモットーに単品加工に力をいれ、あらゆる素材..

南陽市企業情報発信事業第5弾!:2012.10.26
▼マーク

まもなく「友の会」が発足

結城豊太郎記念館友の会の発足がまもなくである。昨年度ゆかりの地をめぐる旅に参加していただいた皆さんを中心に準備会が結成され、自らの..

まもなく「友の会」が発足:2012.10.26
▼マーク

秋を彩る菊花

南陽の菊祭りが開幕した。臨雲文庫の入口にも菊の香りが漂う。南陽菊花会のみなさんが丹精こめて育てた菊の花を飾っていただいたからである..

秋を彩る菊花:2012.10.26
▼マーク

『ヌーヴォーフェスティバル2012 音楽と和飲の夕べ』..

今年の『音楽と和飲(ワイン)の夕べ』は11月21日(水)えくぼプラザで18時から行ないます。秋の夜長、ワインと音楽をお楽しみ下さい..

2012.10.25 大浦葡萄酒南陽市
『ヌーヴォーフェスティバル2012 音楽と和飲の夕べ』..:2012.10.25
▼マーク

寒い〜!!

今日はかなり冷え込みました(>_

寒い〜!!:2012.10.25
▼マーク

山葡萄引き抜き(2012年10月24日)

最上地区の舟形町から今年も山葡萄での委託醸造を受け、舟形町産山葡萄100%でワイン仕込みをしている最中です。発酵が進み、タンクから..

2012.10.24 大浦葡萄酒南陽市
山葡萄引き抜き(2012年10月24日):2012.10.24
▼マーク

糸紡ぎ講習会

10月13日(土)10時より12時まで夕鶴の里資料館に於いて、まゆの里事業である機織り講習会の第3回目として「糸つむぎ講習会」が行..

糸紡ぎ講習会:2012.10.24
▼マーク

催事のお知らせ(仙山交流味祭inやまがた・10月27日..

昨日は秋晴れで作業してっと汗ばむ位だったげんと、今日は雨降ってなんだか一気に寒くなりました。まだまだ忙しい時期だげんと、我が家は風..

2012.10.23 大浦葡萄酒南陽市
催事のお知らせ(仙山交流味祭inやまがた・10月27日..:2012.10.23
▼マーク

味見係長ベルも無事に姉のニールのそばに行きました!

少し寂しいですがチョコもいてくれて助かります。3月にドッグガレージに来た時はベルの介護の真最中でチョコは寂しい思いばかりでした。車..

2012.10.22 居酒屋 酔太朗南陽市
味見係長ベルも無事に姉のニールのそばに行きました!:2012.10.22
▼マーク

ワイン仕込み*ブラック・クィーン(2012年10月22..

晴天に恵まれ今日はワイン仕込み日和でした。今年2回目のブラック・クィーンという品種で、約4トン半を除梗破砕機へ入れ、実を潰してタン..

2012.10.22 大浦葡萄酒南陽市
ワイン仕込み*ブラック・クィーン(2012年10月22..:2012.10.22
▼マーク

子ども論語塾が記事になった

小学生新聞コンクールに出品された作品(赤湯小学校6年 武田桃佳子さん)の新聞には夏休みに結城豊太郎記念館で主催し「子ども論語塾」に..

子ども論語塾が記事になった:2012.10.22
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る