ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

【烏帽子山公園の新緑】5月14日

新緑貸切状態!桜もようやく散り烏帽子山公園にも新緑の季節がやってまいりましたただいまにぎやかな桜の時期とうってかわって貸し切り状態..

【烏帽子山公園の新緑】5月14日:2010.05.14
▼マーク

HP管理人のジョギング日記10

5月13日1週間ぶりのLSD降水確率70%で中止するつもりだったが9時の時点で晴れてたので決行終わったら雨が強くなってきたんで一番..

HP管理人のジョギング日記10:2010.05.14
▼マーク

駄菓子屋のがわや

お店の一角に駄菓子コーナーを作りました!早速近所の子供たちが買いに来てくれましたよ♪駄菓子のほかにもクジ引きもありますよ。こちらは..

駄菓子屋のがわや:2010.05.13
▼マーク

「観光わらび園」がオープンします

市内に2ヶ所ある「観光わらび園」が5月16日(日)にオープンします。大自然に囲まれながら”わらび狩り”はいかがですか(^^)6月下..

2010.05.13 南陽市観光協会南陽市
「観光わらび園」がオープンします:2010.05.13
▼マーク

「南陽のバラまつり」が開催されます

6月1日(火)から『双松バラ園』で「南陽のバラまつり」が開催されます。期間中は「撮影会」や「写真コンテスト」、「押し花体験サロン」..

2010.05.13 南陽市観光協会南陽市
「南陽のバラまつり」が開催されます:2010.05.13
▼マーク

境界と筆界

土地は一見して区切りがありません。自然のままだとどこまでも続いています。しかし、所有する限界を定める上からは、非常に不都合が生じま..

境界と筆界:2010.05.12
▼マーク

ワハハ本舗 佐藤正宏さんと

NHK総合テレビ 金曜日 午後8時から放送の「ここに技あり」という、番組の取材で、ワハハ本舗の「佐藤正宏」さんが、当館にお泊りにな..

2010.05.12 湯宿 升形屋南陽市
ワハハ本舗 佐藤正宏さんと:2010.05.12
▼マーク

米沢市【一心亭 生の蔵】さんのお料理

初めて利用するお店でしたが中も綺麗でお料理もおいしかったです。特に蟹味噌は半冷凍で提供されるのですが口の中で徐々に溶けてきてこれは..

米沢市【一心亭 生の蔵】さんのお料理:2010.05.12
▼マーク

HP管理人のジョギング日記9

5月10日2日連続のジョグ少し疲れもあるので自重気味に走る体は多少疲れているものの息づかいは楽でなかなか。タイムは特別良くないもの..

HP管理人のジョギング日記9:2010.05.12
▼マーク

新型VOXYディスプレィ

新型VOXYのディスプレィを先週作成しました。今週の金曜日には、お花を入れ替える予定です。「男旅」をテーマにちょっと和風に仕上げて..

新型VOXYディスプレィ:2010.05.11
▼マーク

「スピア」連休後・・・

連休が終わってからの「スピア」です。連休中お天気が良かったので、お散歩を毎日してました。玄関から、外に出れることがわかった「スピア..

2010.05.11 湯宿 升形屋南陽市
「スピア」連休後・・・:2010.05.11
▼マーク

きょうのわんこ

ごとうさん ⇒ ご倒産!?これは縁起が悪い・・・というわけで、“ごとう君”と呼ぶことにしましたが、みんな勝手に色んな名前で呼んでお..

きょうのわんこ:2010.05.11
▼マーク

【日本の宿古窯】さんのお料理

この間旅館組合青年部の総会でかみのやま温泉【日本の宿古窯】さんにお邪魔してきました。パレット9品盛り合せの前菜に始まり特選牛のステ..

【日本の宿古窯】さんのお料理:2010.05.11
▼マーク

緑に映えます

桜まつりも終了し、もうすっかり葉桜の烏帽子山ですが、まだこんなにきれいに咲いている桜がありました。とても鮮やかなピンク色です(^^..

2010.05.11 南陽市観光協会南陽市
緑に映えます:2010.05.11
▼マーク

HP管理人のジョギング日記8

5月09日この前の疲れが少々あるも今週は総会シーズン飲み食いばかりでなく走らねばと走った。今回は11.8kmを余裕残しで走るのが目..

HP管理人のジョギング日記8:2010.05.11
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る