ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

知ってますか?

映時庵にも鶏肉を使用した料理があるんですよ!!千葉県の房総地鶏で竜田揚げ、ソースは料理長特製バジルソース!!旨い・旨いの一品です。

知ってますか?:2008.05.13
▼マーク

大浦ぶどう酒の商品が買えるお店<うめや宮内店>

うめや宮内店内にある結城酒店さん。ディスプレイ用のパネルを頼まれたので、おらいの陳列棚に出来立てのパネルを飾ってきました。同級生の..

2008.05.12 大浦葡萄酒南陽市
大浦ぶどう酒の商品が買えるお店<うめや宮内店>:2008.05.12
▼マーク

平日限定!!大浴場貸切致します。

当館に御宿泊の方に限り、平日、大浴場を無料貸切風呂に致します。但し、事前御予約が必要です。日によってご意向に添えない場合もございま..

2008.05.12 湯宿 升形屋南陽市
平日限定!!大浴場貸切致します。:2008.05.12
▼マーク

大浦ぶどう酒の商品が買えるお店<大沼デパート米沢店>

昨日、今日と、米沢の大沼デパートでことばのアート安部春彦氏と一緒にオリジナルラベル(母の日用)のワイン販売でした。お買い上げのお客..

2008.05.11 大浦葡萄酒南陽市
大浦ぶどう酒の商品が買えるお店<大沼デパート米沢店>:2008.05.11
▼マーク

厳選

映時庵がおすすめするボトル達です。かなりおいしいので是非試して下さい(*^□^*)

厳選:2008.05.09
▼マーク

催事のお知らせ(大沼デパート米沢店&上杉城史苑・5月1..

今日は市内の梨郷中の一年生が、社会の勉強の為おらいさ来て、ワインの学習をして行きました。お酒の話しなので難しいべげんと、今度の発表..

2008.05.09 大浦葡萄酒南陽市
催事のお知らせ(大沼デパート米沢店&上杉城史苑・5月1..:2008.05.09
▼マーク

ゴールデンウィークが終わり、私と主人は毎日少しづつですが、畑仕事をしています。なす・とまと・レタス・とうもろこし・えだまめ等を植え..

2008.05.09 湯宿 升形屋南陽市
畑:2008.05.09
▼マーク

私が一番好きな日本蕎麦…清壽庵

ここの蕎麦は私の現時点での一番です♪高畠町馬頭地区ににある清壽庵(せいじゅあん)さんです。蕎麦粉100%でコシがあり、蕎麦の風味も..

私が一番好きな日本蕎麦…清壽庵:2008.05.08
▼マーク

の川豆腐店の豆腐使用の揚げだし豆腐(BY EST)

豆腐自体の風味もよく出ていてとてもおいしいです♪この間ESTさんに行ったときに食べた揚げだし豆腐です。中に入っているのは南陽市内の..

の川豆腐店の豆腐使用の揚げだし豆腐(BY EST):2008.05.08
▼マーク

帰ってきた「スピア」

5月5日看板犬「スピア」が帰ってきました。実家でよほど疲れたのか、夕方までぐっすり眠ってました。「スピア」が戻って来て、当館はまた..

2008.05.07 湯宿 升形屋南陽市
帰ってきた「スピア」:2008.05.07
▼マーク

元気な二人組!!

山芋サラダ最高と一言いただきました。是非次もお待ちしてます。

元気な二人組!!:2008.05.07
▼マーク

4510@(しごとアット)山形版

螢織垢波行している『4510@(しごとアット)山形版』という情報誌に、オラが載ってます。しかも2ページに渡り。写真で自分を見っと..

2008.05.06 大浦葡萄酒南陽市
4510@(しごとアット)山形版:2008.05.06
▼マーク

帰省中の弟とESTさんに!

今まで食べた中で一番おいしい生ハムです♪昨日は帰省中の弟とお気に入りのESTさんに行って来ました^^写真は生ハムと自家製ピクルスの..

帰省中の弟とESTさんに!:2008.05.06
▼マーク

全日本こけしコンクールでの物産展終了

3日〜5日まで行われた、宮城県白石市での全日本こけしコンクール。その会場内での物産展に出展しましたが、無事3日間終わり、先ほど我が..

2008.05.05 大浦葡萄酒南陽市
全日本こけしコンクールでの物産展終了:2008.05.05
▼マーク

これは飾りです

居酒屋 『映時庵 弐』にはこんな飾りがあります。料理、お酒を作るのも客席からは見えますし、こんな飾りもみえる。いろんな角度で『映時..

これは飾りです:2008.05.05
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る