ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

5月5日の子供の日

5月5日の子供の日 若干ですが、お部屋が空いております。そこで、限定3組様に、「山形牛の陶板焼きと地元の山菜を楽しむ春会席」を10..

2008.04.25 湯宿 升形屋南陽市
5月5日の子供の日:2008.04.25
▼マーク

5月5日は、川西町 ひょうたん島スタンプラリー

今年もやります。川西町 。ひょうたん島スタンプラリー楽しさいっぱい。お得のいっぱい。 とき 5月5日(月)11:00〜16:30..

5月5日は、川西町 ひょうたん島スタンプラリー:2008.04.25
▼マーク

桜色の『ブラッシュベリー』

ブラッシュワインってご存知だがっし?ロゼワインよりも色が薄く、淡い桜色したワインのことです。おらいの『ブラッシュベリー』は、マスカ..

2008.04.24 大浦葡萄酒南陽市
桜色の『ブラッシュベリー』:2008.04.24
▼マーク

旅館のメタボ犬(T_T)

当館の前を2匹のシーズーを連れて、散歩なさるご近所の方がおります。たまに、その方に犬の事について色々教えていただいたりしております..

2008.04.24 湯宿 升形屋南陽市
旅館のメタボ犬(T_T):2008.04.24
▼マーク

高畠 満開 まほろばの緑道

高畠町のまほろばの緑道は、桜の名所。桜回廊と言われており、現在満開です。満開の桜のトンネルをお楽しみ下さい。

高畠 満開 まほろばの緑道:2008.04.24
▼マーク

明日明後日空きがございます^^

昨日と本日はおかげさまで満室でしたが明日明後日は若干空きがございます^^夜桜案内もしておりますのでよろしければ赤湯温泉までお越しく..

明日明後日空きがございます^^:2008.04.23
▼マーク

烏帽子山公園の桜

今日は天気が良く、花見日和でした。桜まつりの物産展さ行ってだったげんとも、観光バスいっぱい入ってだっけ。ワインも、まずまず売れまし..

2008.04.23 大浦葡萄酒南陽市
烏帽子山公園の桜:2008.04.23
▼マーク

夜桜案内しております^^

満開の桜がライトアップされて最高ですよ^^連日たくさんのご参加ありがとうございます。大好評の夜桜案内実施中です。ご希望の方は8時に..

夜桜案内しております^^:2008.04.23
▼マーク

初のとりもつラーメン

あっさりしていながらクセになる味でした^^昨日は旅館組合青年部の県総会で新庄へお昼は「末広」さんで名物のとりもつラーメン(スタミナ..

初のとりもつラーメン:2008.04.23
▼マーク

満開 川西町犬川の龍蔵桜

川西町犬川に地元民に守り育てられてきた、龍蔵桜があります。今、満開です。ライトアップも実施しています。

満開 川西町犬川の龍蔵桜:2008.04.23
▼マーク

満開です

明日はかなりまとまった発送があるので、もう23時だげんと荷造りしてました。いやーくだびっちゃ(*_*) 明日、留守になっから全部終..

2008.04.22 大浦葡萄酒南陽市
満開です:2008.04.22
▼マーク

お部屋から見る烏帽子山

当館のお部屋から見える烏帽子山の桜です。ど〜しても電柱とか、ビルの看板なんかが邪魔してこれ位にしか撮れませんでした(T_T)でも、..

2008.04.22 湯宿 升形屋南陽市
お部屋から見る烏帽子山:2008.04.22
▼マーク

烏帽子山公園の桜満開です♪

デジカメ落としてしまったので写真アップできないのが残念ですが桜がまさに満開です^^今年の桜は出来がいいですので是非見にいらっしゃっ..

烏帽子山公園の桜満開です♪:2008.04.22
▼マーク

升形屋の桜の開花♪

当館の玄関横の桜も、開花しました。あまり綺麗に咲いてくれたので、写真を撮りました。先代の女将が植えたんでしょう。毎年綺麗に咲いてく..

2008.04.22 湯宿 升形屋南陽市
升形屋の桜の開花♪:2008.04.22
▼マーク

畑♪♪

「地産地消」とは、産地で生産した食材を地域で消費することを指すそうです。当館の隣に、去年までぶどう園がありました。今年から畑になり..

2008.04.20 湯宿 升形屋南陽市
畑♪♪:2008.04.20
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る