ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

報恩感謝の碑を建立させていただきました

宮城の伊達冠石を使用地域を愛する人のお手伝いです。

報恩感謝の碑を建立させていただきました:2012.05.23
▼マーク

愛犬リリー

愛犬リリー(?) 犬の織画を手織りで織上げます。5月21日から織り始めています。一日3儖未靴進みません。実施図案 (拡大鏡で見な..

愛犬リリー:2012.05.23
▼マーク

山形県議会商工労働観光常任委員会様

お忙しい中工場視察においで頂きました。

山形県議会商工労働観光常任委員会様:2012.05.23
▼マーク

店の看板になった草木塔

お世話になった蕎麦屋さんの看板として、提案させていただきました、そばと言う植物の実で生活を生業としていることにも、感謝の意味を込め..

店の看板になった草木塔:2012.05.07
▼マーク

5月2日、ほぼ満開になりました。

昨年とほぼ同じ進み具合です。ミツバチとマメコバチがとても働いています。ただ、今日、明日の天気があまり芳しくない予報なので、毛バタキ..

2012.05.02 多田耕太郎BLOG山辺町
5月2日、ほぼ満開になりました。:2012.05.02
▼マーク

ようやく開花しました。

花が、ほころぶという形容そのままの風情です。これから約50日後位には真っ赤な果実になります。これまで遅い雪解け後比較的低温で経過し..

2012.04.27 多田耕太郎BLOG山辺町
ようやく開花しました。:2012.04.27
▼マーク

構内の桜はようやく5分咲きになりました。

もうすぐ満開です。クラフトン工場は「水面に桜」の製造を行っております。

構内の桜はようやく5分咲きになりました。:2012.04.26
▼マーク

今年も咲きました

ようやく今年も沢山の福寿草が咲きました。

今年も咲きました:2012.04.17
▼マーク

遅れている春

3月末に、ようやく根雪が消えたと思ったら、毎日のように僅かな積雪があります。摘芽の仕事を総勢六人で進めていますが、風や雪の影響で思..

2012.04.07 多田耕太郎BLOG山辺町
遅れている春:2012.04.07
▼マーク

諏訪神社建立NO・2

私たち親子と、ご協力頂いた(株)蔵王の社長さん

諏訪神社建立NO・2:2012.04.04
▼マーク

山辺町諏訪神社鳥居建立 NO・1

2012年3月鳥居建立技術を結集しての楽しい仕事でした、諏訪神社関係者の皆様ありがとうございました。

山辺町諏訪神社鳥居建立 NO・1:2012.04.04
▼マーク

春・夏物ニット謝恩セールのチラシ完成!

4月15日(日)に開催される春・夏物ニット謝恩セールのチラシが完成しました。新聞折込等はまだ先ですが、いち早く皆様にお知らせします..

春・夏物ニット謝恩セールのチラシ完成!:2012.03.30
▼マーク

台風発生!?春ですね!カーテン選びで運気アップ

こんにちわ (*^▽^)ノ今日はとても暖かい春めいた天気になりました〜。外の寒暖計の表示。2桁の数字を見るととってもホッとしますね..

台風発生!?春ですね!カーテン選びで運気アップ:2012.03.30
▼マーク

昔から言いといわれていることは、昔だったからかもしれま..

こんばんわ今日も雪が吹き荒れています。いつまでも寒くってやんなりますね。もう間もなく4月になるんですけどね〜さて先日お客様よりお問..

昔から言いといわれていることは、昔だったからかもしれま..:2012.03.28
▼マーク

「花の写真展示会」開催中

山辺町役場1階ロビーにて、やまがた花回廊キャンペーン「花の写真展示会」を開催中です。一瞬のシャッターチャンスも逃がさず見事に被写体..

「花の写真展示会」開催中:2012.03.27
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る