ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

最高積雪体験イベント

月山山麓標高800地点で積雪560m。3月10費現在雪融け1m。での体験イベントに参加。

最高積雪体験イベント:2018.03.10
▼マーク

手作りで

妻の作品です。玄関先に。おめでとうございます。

手作りで:2018.02.25
▼マーク

小さなひな祭り 1

妻の作品。我が家の「小さなひな祭り」

小さなひな祭り 1:2018.02.25
▼マーク

2018 雪旅篭

2018年雪旅篭。風邪のため協力出来ませんでした.TVでの映像。

2018 雪旅篭:2018.02.25
▼マーク

今年一番?我が家

積雪15cm最高かな.どっしりと重い。2月の雪?

今年一番?我が家:2018.02.12
▼マーク

月山神社

鎮守の森です。多方面からの参加者ですがそれぞれに古里を思うきっかけに。

月山神社:2018.02.11
▼マーク

町おこしイベント

道の駅中心のイベントに参加しました.あいにくのみぞれでしたがスノーシューで。昔を思い、知り、今を考える。回りくどいようだが観光もそ..

町おこしイベント:2018.02.11
▼マーク

ー6℃の朝

寒い朝です。日の出は7時。西日本まで低温積雪。日本列島すっぽり寒気の中に。2〜3日して韓国では冬季オリンピックが始まる。

ー6℃の朝:2018.02.06
▼マーク

里の雪

道の駅銘水館の周辺。

里の雪:2018.02.04
▼マーク

ブナの混芽光る

ここは昔ブナの純林でした。伐採しナラの雑木林に。それがまたナラ枯れしブナが純林に。そんなブナ林が見られるようになりました。今年は花..

ブナの混芽光る:2018.02.04
▼マーク

老木のナラ林

ナラ林を自由にスノーシューはすがすがしい。自然を肌で感じるときです。

老木のナラ林:2018.02.04
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る