ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

酒田山居倉庫

赤川の河口に明治26年(1893年)酒田米国取引所の付属倉庫として建造され築百年以上立った今も現役の農業倉庫として活躍している。..

酒田山居倉庫:2009.08.26
▼マーク

スケッチ 10

地蔵沼にある中島の東屋です。大胆に東屋を。T.T.

スケッチ 10:2009.08.25
▼マーク

スケッチ 9

少し絵に変化が? 会員 K.A.

スケッチ 9:2009.08.23
▼マーク

スケッチ 8

風景よりこちらが合っているような。H.I

スケッチ 8:2009.08.23
▼マーク

冬虫夏草

<カメムシタケ>です。

冬虫夏草:2009.08.22
▼マーク

コウモリ

キャンプ場のトイレにコウモリがいました。コウモリ種類は?

コウモリ:2009.08.22
▼マーク

スケッチ 7

強いタッチの風景です。やはりブナハムシが気になるようです。会員T.T.

スケッチ 7:2009.08.22
▼マーク

スケッチ 6

虫が生き伸びる為にコブを作りその中に卵を産みつけ成虫になる。外的から逃れる為にも最高です。ブドウトックリタマバエです。Y.N.

スケッチ 6:2009.08.22
▼マーク

スケッチ 5

沼越しの風景です。会員K.I

スケッチ 5:2009.08.22
▼マーク

異変

8月なのにブナに森は。会員M.G

異変:2009.08.22
▼マーク

スケッチ4

ツノハシバミもまもなく食べごろです。

スケッチ4:2009.08.22
▼マーク

スケッチ 3

夏なのに紅葉? そんなはずがない?そうです。ブナハムシによる被害です。会員Y.S

スケッチ 3:2009.08.21
▼マーク

スケッチ 2

タムシバですね。 会員Y.O

スケッチ 2:2009.08.21
▼マーク

一つとして同じな物のない絵です。会員M.S

沼:2009.08.21
▼マーク

スケッチ風景2

タムシバの実が赤らみ始めました。一心不乱にデスッサンです。

スケッチ風景2:2009.08.21
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る