ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

七小学校のしだれ桜

校舎も新築され、一際映える桜です。

七小学校のしだれ桜:2009.04.11
▼マーク

山形市立第七小学校の桜

市内の桜は急に咲き出しました。校舎の乱反射で。

山形市立第七小学校の桜:2009.04.11
▼マーク

庭のシャクナゲ

毎日初夏のような陽気の驚いて咲き出した。ちょっと早い。まともに温暖化?

庭のシャクナゲ:2009.04.11
▼マーク

キブシ

龍山の麓。日当たりのよい場所ではキブシが咲き出していました。

キブシ:2009.04.07
▼マーク

龍山

山形市東に龍山(1362m)があります。蔵王スキー場のエリアにまなっています。例年になく雪もうっすらです。

龍山:2009.04.07
▼マーク

ショウジョウバカマ

葉を地面につけてショウジョウバカマ(ユリ科)が開花しました。まだ背伸び出来ず、やっと自然界へ。

ショウジョウバカマ:2009.04.07
▼マーク

ミスミソウ

ミスミソウ(キンポウゲ科)が全開です。

ミスミソウ:2009.04.07
▼マーク

スケッチ姥沢

例年になくブナが雪面に浮いている。

スケッチ姥沢:2009.04.06
▼マーク

春蘭咲く

4/5晴れ。孫芸工大入学式。春蘭(ラン科)咲く。

春蘭咲く:2009.04.05
▼マーク

姥民宿

4/10オープンを前にまだ深閑としていました姥沢民宿です。

姥民宿:2009.04.02
▼マーク

ブナ林より

きつい斜面からのスケッチです。なかなか山の雪面の白さの表現が難しい。

ブナ林より:2009.04.02
▼マーク

雪の回廊 3

所々ボウゲンで制動。独り占めのコース。さすが久し振りの滑降で太股がぱんぱんでした。 今日に限って誰一人と会うこともなく平穏な一日..

雪の回廊 3:2009.04.01
▼マーク

雪の回廊 1

ふと思いついたのですが、月山道の除雪も終わり、「イベント回廊巡り」もまもなく。よし、ここを下ろう。新雪もあることだから。私にとっ..

雪の回廊 1:2009.04.01
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る