ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

★味よし「好評発売中!!冷麺です(^^♪」

●さて、味よしの冷麺は、ピリ辛=普通として出しています。昨年くらい?からでしょうか??「・・・もっと辛いのって出来る??」という、..

★味よし「好評発売中!!冷麺です(^^♪」:2019.08.01
▼マーク

●たるへい純粕取り本格焼酎十五年熟成40度●

ギフトにおすすめの粕取り焼酎をご紹介!します箱も立派な「たるへい純粕取り焼酎十五年熟成40度」です。樽平の粕取焼酎は、原料の清酒粕..

●たるへい純粕取り本格焼酎十五年熟成40度●:2019.07.31
▼マーク

◆たるへい純粕取り本格焼酎十五年熟成 25度◆

【たるへい純粕取り本格焼酎15年熟成25度】です。粕取り焼酎マニアには、おすすめの一本ですね。パッケージもボトルもどっしりとした高..

◆たるへい純粕取り本格焼酎十五年熟成 25度◆:2019.07.31
▼マーク

来月のお休み

本格的な夏がようやくやって来ました。が、いまいち夏気分が出ないのはまだミンミンの鳴き声が少ないからか?昨年も暑すぎてミンミンがあま..

来月のお休み:2019.07.29
▼マーク

◆日本酒ソムリエ・きき酒師の資格を取りました◆

先日 東京での試験に合格し晴れて「日本酒ソムリエ・きき酒師」「日本酒品質管理師」の資格を取ることができました。日本酒に関わる 様々..

◆日本酒ソムリエ・きき酒師の資格を取りました◆:2019.07.29
▼マーク

●日本酒のスパークリング♪おすすめです!●

夏でも冬でもオールシーズン楽しめる! さわやかなスパークリングのお酒です。「スパークリング純米」 まるで スパークリング..

●日本酒のスパークリング♪おすすめです!●:2019.07.22
▼マーク

●樽平酒造 特別純米酒「極上 銀樽平+3」●

体の芯まで温まる美味しいお酒の飲み方は◆人肌燗がおすすめ◆です。ふわっと香る樽の香り、お酒の旨みがギュッと美味しくなりますよ!今回..

●樽平酒造 特別純米酒「極上 銀樽平+3」●:2019.07.15
▼マーク

●樽平酒造 特別純米酒 「銀樽平+3」●

ホームページ初登場の「特別純米酒 銀樽平+3」です。お客さまからの お問い合わせが増えてきましたので、HPのアイテムに追加させてい..

●樽平酒造 特別純米酒 「銀樽平+3」●:2019.07.09
▼マーク

●樽平酒造 【超辛口 住吉+10】●

知る人ぞ知る「住吉+10」 住吉ファンの間では人気の商品です。ネットのご注文でも 上位に入る売れ行き!です。【特別純米酒 超辛口 ..

●樽平酒造 【超辛口 住吉+10】●:2019.07.05
▼マーク

●樽平酒造「純米大吟醸・住吉」山田錦100%●

お酒の好きな方には、信頼の出来る美味しいお酒を贈りましょう!こちらは【純米大吟醸 住吉】 最高級の山田錦を100%使用した本格派。..

●樽平酒造「純米大吟醸・住吉」山田錦100%●:2019.07.03
▼マーク

●ダリア焼酎&焼酎めんこいセット●

樽平酒造の焼酎セット「ダリア焼酎25度&めんこい25度」です。 大変好評なんですよ(^^♪見た目にも涼しいブルーのボトルを2本セッ..

●ダリア焼酎&焼酎めんこいセット●:2019.06.23
▼マーク

25日お休みします。

昨夜の地震はビックリしました??ケガをされた方も避難された方もいらっしゃるようで、まだ予断は許さない状態ですね。早く避難解除になれ..

25日お休みします。:2019.06.19
▼マーク

●たるへい純粕取り本格焼酎二十年熟成 40度●

珍しい【たるへい純粕取り焼酎 二十年熟成40度】です。超レアもの!取扱店が少ない粕取り焼酎ですが、ファンの多い焼酎なのです。●創立..

●たるへい純粕取り本格焼酎二十年熟成 40度●:2019.06.04
▼マーク

●樽平酒造 樽平 特別純米原酒【極掬粋】●

【インターナショナル・ワイン・チャレンジ 2018】★ 銀メダル ★受賞!!樽平酒造の【極掬粋(ごくきくすい)】は、酒の中の酒!と..

●樽平酒造 樽平 特別純米原酒【極掬粋】●:2019.06.01
▼マーク

6万円を落とした高校生

今ニュースで話題になっている6万円を見ず知らずの男性から借りて、後日貸してくれた男性を捜し、ちゃんと返済した男子高校生の話とてもい..

6万円を落とした高校生:2019.05.26
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る