ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

飯豊中津川の桜 今見ごろです。

飯豊山の白に湖の青。 新緑の薄緑に、桜のピンクがとても印象的。 これぞ中津川の真骨頂。大型連休も最終日、来週12日は全国白川ダムマ..

飯豊中津川の桜 今見ごろです。:2019.05.06
▼マーク

非日常がいいですネ。それには何といってもキャンプに限る..

白川湖オートキャンプ場が今年は大賑わいです。日常の雑踏から脱した解放感が何とも言えないです。自分だけの世界にどっぷり。いいですねぇ..

非日常がいいですネ。それには何といってもキャンプに限る..:2019.05.05
▼マーク

湖面をスイスイ 気ぃ持ちイイーッ 白川湖のカヌー大絶..

今朝の山形新聞のトップを飾った 白川湖の水没林とカヌー。今日も朝からスイスイ とっても賑わってます。

湖面をスイスイ  気ぃ持ちイイーッ 白川湖のカヌー大絶..:2019.05.04
▼マーク

★石屋のおっか★ピンクのグラデ−ション

飯豊は穏やかなお天気です。外に出ると、諏訪神社の桜が散り、ピンクの絨毯ができてました。風も無いので、飛んでく事もなく、グラデーショ..

2019.05.01 しづかノート飯豊町
★石屋のおっか★ピンクのグラデ−ション:2019.05.01
▼マーク

水没林も飯豊山も最高!!

雨も上がって、今朝の水没林と飯豊山がバッチリです。 

水没林も飯豊山も最高!!:2019.05.01
▼マーク

★石屋のおっか★置賜三十三観音御開帳

始まってしまいました!連休。我が家は通常営業です!今日で平成も終りですね。昭和から平成に変わったときの何とも言えない違和感をすごく..

2019.04.30 しづかノート飯豊町
★石屋のおっか★置賜三十三観音御開帳:2019.04.30
▼マーク

★石屋のおっか★空とぶぶた

近所の農家レストランエルベさんでランチ連休中で結構込み合いましたが、そんなに待つことありませんでした。店の前のハーブ畑は整備され綺..

2019.04.30 しづかノート飯豊町
★石屋のおっか★空とぶぶた:2019.04.30
▼マーク

★石屋のおっか★写経の世界

寒い雨ふりですね!桜も散り始め、桜の季節もあっと言う間ですね。先日、お世話になっているお寺さんで初めて写経を経験してきました。習字..

2019.04.26 しづかノート飯豊町
★石屋のおっか★写経の世界:2019.04.26
▼マーク

★石屋のおっか★VRで認知症体験

昨日はお世話になっているナイガイさんのCafeShi:Kiさんで「認知症を知る・デジタル終活」のセミナーに参加してきました。今は幅..

2019.04.24 しづかノート飯豊町
★石屋のおっか★VRで認知症体験:2019.04.24
▼マーク

交通教室&体力アップタイム

4月19日 県や町の交通安全指導員、飯豊駐在所の皆様にお越しいただき、交通教室を実施しました。大切な命を守るための大事な約束や安全..

交通教室&体力アップタイム:2019.04.23
▼マーク

春風に 揺られて

一気に春が駆け寄ってきました。カタクリも春風に吹かれてユラユラ。

春風に 揺られて:2019.04.22
▼マーク

★石屋のおっか★夜桜キレイ

今日は仙台で終活ガイドのお勉強して来ました!帰り上杉神社の桜がとてもキレイでした!去年は葉桜になってたから、本当にタイミングよく見..

2019.04.21 しづかノート飯豊町
★石屋のおっか★夜桜キレイ:2019.04.21
▼マーク

★石屋のおっか★ウォーキング部再開!

冬季間休んでたウォーキング部!再開しました!こんなに体力が落ちているとはぜーぜーいいながら、散居集落の見える展望台まで!

2019.04.20 しづかノート飯豊町
★石屋のおっか★ウォーキング部再開!:2019.04.20
▼マーク

★石屋のおっか★蔵王の森焙煎工房

ずっと行きたかった所へ!おもいきって1人で行ってきました。蔵王の森焙煎工房さんでやっている「コーヒー教室」私自身コーヒーが好きでい..

2019.04.19 しづかノート飯豊町
★石屋のおっか★蔵王の森焙煎工房:2019.04.19
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る