ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

修学旅行隊ー大観荘到着ー

無事到着です。雨は全く影響なく順調に見学を終えました。このあと、子ども達お楽しみの宿泊体験が待っています。

修学旅行隊ー大観荘到着ー:2017.05.25
▼マーク

修学旅行隊ー松島にてー

松島の見学風景。1五大堂をガイドさんの案内で。2瑞巌寺を訪れました。大改修が済んだばかりで、しっかり拝観できるのは久々だそうです。..

修学旅行隊ー松島にてー:2017.05.25
▼マーク

修学旅行隊ー三陸道を順調にー

至って順調。休憩を済ませたひまわりたちをアップします。車中のおやつタイムでめでたく歯が抜けるハプニングはありました…。

修学旅行隊ー三陸道を順調にー:2017.05.25
▼マーク

修学旅行に出発しました。

小学校生活、最高の思い出になるであろう修学旅行。さて、バスの中の笑顔の大輪をお届けしますね。

修学旅行に出発しました。:2017.05.25
▼マーク

山形県小国町観光わらび園

日本で最初の観光ワラビ園、『樽口わらび園』をふくめ9ヶ所の観光ワラビ園が点在する山形県小国町。白子沢・豊里・新股・河原角・樽口・小..

山形県小国町観光わらび園:2017.05.24
▼マーク

昼食

おいしい弁当を食べています。

昼食:2017.05.23
▼マーク

ネイチャービンゴ

自然にあるものを探すゲームをしています。

ネイチャービンゴ:2017.05.23
▼マーク

1、2年生遠足

ユリ園に到着しました。おやつタイムです。

1、2年生遠足:2017.05.23
▼マーク

白つつじ公園

長井市にある白つつじ公園お祭りは終わってしまっても、まだまだ花は楽しめます。噴水を見ていると落ち着きますわらび狩りの後は、湯あたり..

白つつじ公園:2017.05.23
▼マーク

新校舎にいのちを吹き込む!

本校は、完成したばかりのすばらしい校舎が自慢。では、そこで勉強する子ども達の自慢は?5月18日(木)の児童会総会をもって、子ども達..

新校舎にいのちを吹き込む!:2017.05.22
▼マーク

あ”っづい〜〜〜

夏のような暑さに参ってしまいますよ…ハウスの中なんて干からびてしまうんじゃないかと思うくらいです( ;&forall..

2017.05.21 小文次ファーム飯豊町
あ”っづい〜〜〜:2017.05.21
▼マーク

観光ワラビ園いよいよ開園です

毎年大好評の山形県飯豊町中津川地区にある観光ワラビ園。今年もようやく『わらび狩り』の季節になりました。いよいよ来週24日(水)から..

観光ワラビ園いよいよ開園です:2017.05.21
▼マーク

第27回 温泉まつり

6/4(日)9時からしらさぎ荘の温泉まつりが開催されます!特別回数券の販売や楽しいイベント盛り沢山でお待ちしております。野菜、山菜..

第27回 温泉まつり:2017.05.20
▼マーク

頑張って下さい!

日本縦断の会の皆様が明日しらさぎ荘にお越しくださいます!4/19に沖縄を出発し、6/20北海道のゴールを目指して頑張っておられます..

頑張って下さい!:2017.05.20
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る