▼一生懸命にできるのは、その力をもっているからなんです!2023/07/04 21:40 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.2
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼一生懸命にできるのは、その力をもっているからなんです!2023/07/04 21:40 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.2
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
3年生が種から植えた紅花が咲き始めました。
先生の出す音を聞きながら、一生懸命ついていきます。


4年生、想像の花。いろいろいろいろ考えが巡っているのがわかります。
下級生に掃除の仕方を教えながら・・・一生懸命なところも、背中を見て覚えるかな!
大事な「からだ」づくり。「自分のからだは、自分で作る」 → 「自分の人生,自分で創る」につながります。体を動かすと、脳の活性化につながるし、元気も出るのです!
一生懸命にできるのは、その力をもっているからなんです!