ヤマガタンver9 > J2 第9節 vs いわきFC

Powered by samidare

▼J2 第9節 vs いわきFC

J2第9節が行われました。

モンテディオ山形はアウエーでいわきFCと対戦し、1−0で勝利し、勝ち点3をゲット、総勝ち点を12としました。

 

なかなか勝ちきれない山形、最初のシュートチャンスは山形、NO.31寺門選手からのパスから相手のプレスをうまくかわし右サイドに展開すると、NO.15川井選手がシュートを撃つも、GKに防がれてしまう。しかし、そこからいわきのプレスがはまり、山形はなかなか前進することができない。パスをカットされ、シュートにつながってピンチのシーンもあったが、そこをしのぐと、前半の終了間際、カウンターから山形は一気に人数をかけていわきゴールに迫る。川井選手のクロスにGKがキャッチしようとするも、こぼしてしまうと、そのボールをNO.88土居選手がNO.90ディサロ選手に送ると、それをシュートし、ゴール☆相手のGKとDFが重なってのミスはあったものの、うまくそれを活かすことはできた。そして、前半終了となった。

 

後半に入り、土居選手が左サイドから低いクロスを入れると、NO.42イサカゼイン選手が合わせるも枠を外してしまう。すると、いわきもまた山形のサッカーを封じこめていく。選手交代しながらいわきも追いつこうとするも、山形はうまく逃げ切り、試合終了となった。

 

勝利したものの、内容的には山形は自分たちのサッカーができなかったと思う。ただ、それでも勝利できたのは大きい。守備も相手に自由にやらせなかったし、粘り強くやれた。守備が安定してきたのは大きい。

 

次の試合は19日(土)、ホームで愛媛FCと対戦です。

連勝して、順位を上げていきたい。


(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る