▼本番その2 3年生 蚕はかせになろう2022/11/05 15:25 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.2
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼本番その2 3年生 蚕はかせになろう2022/11/05 15:25 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.2
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
「あゆみしる」で、蚕の学習を始めてから、蚕の飼育、繭取り、繭細工まで行ったこと、感じたこと、勉強したことを発表しました。![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_1498.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_1503.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_1504.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_1505.JPG)
みんなはきはきしてとても上手です。![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_1506.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/DSC04058.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_1513.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_1514.JPG)
しっかり学習した足跡がわかり、低学年から中学年に成長した姿がありました。1枚1枚の字や絵の質、話し方の質、そして群読も圧巻でした。![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMGP1149.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_1515.JPG)
ちょっぴりの笑い、一人ひとりの発表の時の紙めくりや群読でのチームワークも光りました。みんなが頑張った様子あふれる時間でした。もうりっぱな蚕はかせたちです!