| ▼え〜続きです・・・2012/06/30 16:31 (C) 米住建設/古畑敬子ブログ | ▼100advertising▼ranking
 | 
| (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] |   | 
| ▼え〜続きです・・・2012/06/30 16:31 (C) 米住建設/古畑敬子ブログ | ▼100advertising▼ranking
 | 
| (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] |   | 
石炭でお風呂は、子供の頃もそうだったんですが、火がつくまですごく苦労しました。新聞紙を丸めて石油に浸し、火をつけたり、頭かかえてましたね。
今、思えば。
しかたなく銭湯に行くと、これがまたまたビックリ!!
真ん中に大きな湯船があって、シャワーなし。
もう泣きそうでしたね
湯船に入っている人が大勢いるのに、そこから湯桶でお湯を汲み
体を洗うのです。
これはもう・・・「神田川」の世界のような
地元の人は、それが普通なので平気という雰囲気。
湯上りの フルーツ牛乳は美味しいのに
帰りは、タオルがカチン・カチン に凍って
この先は・・・どうなるぅ