▼秋を探しに2022/10/01 19:44 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.2
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼秋を探しに2022/10/01 19:44 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.2
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
今日も朝もやの中のランニング。![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0875.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0876.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0877.JPG)
4時間目、1年生と秋を探しに。最初は、朝顔の種とりです。
「緑色のは、まだ種の準備がなっていなくて、茶色くて乾いているのから種を取るの!」と教えてもらいました。![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0878.JPG)
「その青い花(ツユクサ)を手に取り、ぴしゃん!とたたいてごらん!」
「わあ、きれいな色〜」
左手にある、かすかな青い色、おわかりになりますか?![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0879.JPG)
「これは、チドメグサ(血を止める草)っていうんだよ。」「へ〜。」![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0880.JPG)
「先生、見て〜。」
「うおっ!どんぐりあった!」「どれどれ〜!」![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0882.JPG)
「これで相撲できるんだよ。」「わかるよ!」
「先生、ト あった!」「ほんとだ、ト だ!」![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0884.JPG)
カルガモの親子たち、何を話しているのかな?![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0889.JPG)
何かあった?
いえいえ、トンボが止まるのを待っているのです(^^♪
1年生とあったか気分で過ごした後…校長室の窓をトントン・・・![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0891.JPG)
左手にあるものは・・・![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0892.JPG)
!!!
「おっ、つかまえできたか!」「うん、でもあと逃がすは!」「んだな。」
さわやかな秋晴れの日の「ひととき」でした。