ヤマガタンver9 > 成田八幡神社例大祭

Powered by samidare

▼成田八幡神社例大祭

成田八幡神社例大祭/
先週の土日は八幡神社のお祭りでした。

待ちに待ったというくらい待ってました。
本殿の屋根、鳥居、お獅子、獅子幕がすべて新しいという過去にはないだろうという状況でのお祭りでした。
あいにく前夜祭は雨の心配があったため、二日目に新しいお獅子のお披露目となりました。
写真はもちろん新しい獅子が拝殿を舞っているところです。フサフサの毛と光沢感のある頭が新鮮さを出しています。

成田の人はいい人ばかりで、全く知らない方でも「一杯飲んでっておごやぃ」とか「りんご食べてけ」と気遣ってくれます。そして、獅子連の方々には本当に優しくしていただき嬉しかったです。かなりの距離を歩き疲れているにもかかわらず、頼まれているわけでもなく趣味で写真を撮ってる自分に獅子の話をしてくれたり、「ご苦労様〜」と声を掛けてくれたりしました。本当に成田の獅子連は最高です!!ありがとうございました。そしてご苦労様でした。

写真は撮り過ぎたといわんばかりの枚数があり、整理が追いつきません。
徐々にですがアップしていきますのでしばらくお待ちください。

ちなみに、獅子連の方の中にこのブログを見ていただいている方がいると申し出があり、驚きました。
これは下手なことは書けませんね〜(笑)
もし、ここにアップした写真が欲しいという方がいらっしゃればご連絡ください!

それでは次回の更新まで…。


2008/09/16 18:20 (C) たかPの部屋

▼炎の先に…

炎の先に…/
お獅子にお神酒をあげます。
2008/09/16 17:57:taka-p
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る