▼4 米ぬか入りゴマ団子2009/04/05 22:19 (C) スローフード全国大会『食の文化祭』レシピ集
|
▼100advertising▼ranking
|
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
|
▼4 米ぬか入りゴマ団子2009/04/05 22:19 (C) スローフード全国大会『食の文化祭』レシピ集
|
▼100advertising▼ranking
|
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
|
■出品者名:三浦 一子
■所属 :JA庄内たがわ温海
■材料(4人分)
A(白玉粉100g、米ぬか50g、水150cc)、あんこ 150g、白ゴマ 適宜、サラダ油 適宜
■作り方
①米ぬかはプライパンで煎る(香ばしくなり甘味が出る)。
②白玉粉と米ぬかを混ぜて、水を少しずつ加え耳たぶほどのやわらかさにこね、団子生地を作り7等分位にする。
③あんこも7等分して丸めておき②に包んで丸める。
④表面にゴマをくっつけてぺっちゃんこにし、サラダ油をひいたフライパンで蒸し焼きにする。
■料理のコツ
精米した時に大量に捨てられる米ぬか(お米が泣いているようです)、栄養価豊富な米ぬかを何とか有効活用出来ないかと考えて見ました。中国のデザートで、揚げゴマ団子がありますが、焼いて作る方が簡単で気軽に作れます。ゴマは白でも黒でもいいです、余ったら冷凍保存も出来ます。