ヤマガタンver9 > 石行寺(しゃくぎょうじ)山形市岩波

Powered by samidare

▼石行寺(しゃくぎょうじ)山形市岩波

石行寺(しゃくぎょうじ)山形市岩波/
山形市岩波の石行寺(しゃくぎょうじ)です。

行基菩薩により開山され、貞観二年(860年)に
慈覚大師が再興したと伝わる天台宗の古寺です。

県有形文化財に指定されている
南北朝時代の「大般若波羅密多経」が寺宝。

▼滝を有する流水庭園

滝を有する流水庭園/
山門から本堂へ進む先に広がる、滝を有する流水庭園です。
2009/04/24 17:10

▼大聖不動明王

大聖不動明王/
庭園へと注ぐ滝には「大聖不動明王」が祀られています。
2009/04/24 17:11

▼歴史の散歩道「石行寺と観音堂」

歴史の散歩道「石行寺と観音堂」/
・行基菩薩による草創

・慈覚大師による中興

・平安期に栄えた滝山寺の表参道に位

・寺宝「大般若経経」

・県指定文化財「観音堂」

・秘仏十一面観世音菩薩

・滝を有する流水式庭園
2009/04/24 17:12

▼新福山般若院石行寺

新福山般若院石行寺/
新福山般若院石行寺

山形県山形市岩波114-1 [MAP]
TEL 023-641-6514
2009/04/24 17:29
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る