▼Q...ポイントの申請にはどんな書類が必要なの?2010/02/07 14:54 (C) いぐなる通信(ブログ版)
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼Q...ポイントの申請にはどんな書類が必要なの?2010/02/07 14:54 (C) いぐなる通信(ブログ版)
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
・メーカーによる性能証明書
『エコリフォーム(躯体断熱)の場合』
・卸業者の納品書
・施工業者の施工証明書
『エコハウスで新築する場合』
・住宅省エネラベルの適合証
・エコポイント対象住宅証明書
・設計/住宅性能表示(省エネ等級4)
・長期優良住宅認定通知書または適合証
・フラット35適合証明書(省エネ性)
↓
次世代省エネ基準を満たしていることが前提
申請時に必要な書類は、
①省エネ性能をクリアしていることを証明する書類
②工事が行われたことを証明する書類
③申請者の本人確認書類
の3つに分けられます。
このうち新築とリフォームで大きく異なるのは、①省エネ性能を証明する書類です。
(バリアフリー改修の性能証明は不要です)
リフォームの場合は、建材メーカーなどが発行する性能証明書などを使用します。
これらの書類の発行は今回が初めてのため、在庫の窓や断熱材をリフォームに使う場合は、そのメーカーなどに依頼して性能証明書を発行してもらう必要があります。
新築の場合は第三者機関による証明が必要です。「住宅省エネラベルの適合証」など省エネ性能が証明できる既存制度のものを利用するか、新たに設けられた「エコポイント対象住宅証明書」(住宅性能評価機関が発行)が必要になります。単独で証明書などを取る場合、発行手数料だけでも数万円の費用がかかります。