ヤマガタンver9 > どないしたらええねん・・③

Powered by samidare

▼どないしたらええねん・・③

いま 一昨日 録画しておいた『南アvs豪州』戦を見終わりました

解説の大畑大介が『世界最高峰のゲーム』と興奮していたが
いや まちがいなく世界最高と言っていいレベルのゲームだった
スピード パワー スキル 戦術 メンタル すべてが凄い!
さすがに世界ランク2位vs3位だけのことはある

フォワードで身長1.9m体重110kgぐらいの連中が
(有り体に言えば 100kg超級またはヘビー級の連中)
ガンガン突進して ガッチガチにぶつかり合うだけならまだしも
時には華麗なステップを切って 華麗なパス回しまでする

これを もっとわかりやすく言えば こうなる
まず 猪木クラスの体格&パワーの格闘家を準備する
これに 100m11秒台中盤くらいの走力をプラスし
さらに 高校バスケくらいのステップとハンドリングを加える
こういう連中を8人ほど揃えればフォワードは出来上がるのだが
実は これだけでは強いチームはできない

スクラムを押すブルドーザーみたいなヘラクレスを3人
(これは 大相撲の琴奨菊クラスを3人だな・・)
高く投げ入れたボールをキャッチする2m超のノッポを2人
(これは 筋肉武装したバレーの山本隆弘クラスを2人だな・・)
80分間走り回って 密集で身体を張ってボール争奪もする仕事人を2人
(これは“若くて走れてスタミナのある”藤原組長を2人だな・・)
最後に 突進力と判断力とリーダーシップのある隊長を1人
(これは 走力をプラスした大関時代の貴乃花ってとこだな・・)
これだけ揃えても 実は やっと半分しかポジションは埋まらない
まあ 簡単に“揃えて”などと言ってしまったが
“若くて走れてスタミナのある藤原組長”・・ いねーって!

バックスは これまたたいへんだ
まず 小結時代の千代の富士を準備する
走力は 最低でも100mを11秒前半 できれば10秒台
さらに 田臥雄太並みのステップとハンドリングを加える
こういう連中を7人ほど揃えればバックスは出来上がるのだが・・
って できっこねー!
だいたい人材がいやしない 日本全国探したって
でも ワールドカップのベスト8クラスには こんなのがウヨウヨだ
いっそ “体重別”にでもしてもらおうか・・

どないしたらええねん 日本のラグビー
2011/10/11 11:58 (C) FPのひとりごと

▼なるほど!なるほど!

まったくの素人麦

「どないしたらえぇねん」の回が進むごとに
ラグビーを勉強しとります

例えがわかりやすくてえぇです!

山本を2人…
若くて動ける藤原組長も2人…

(想像して少し吹いた)
2011/10/11 16:40:麦チョコ

▼私も・・

麦様 いらっしゃいませ
えらそうなこと言ってますが
私も まったくの素人なんです
ただ ラグビーが好きでたまりません
これから本格的にシーズンが始まりますので
大学ラグビーあたりから・・ 是非・・
燃えますよー

2011/10/11 17:00:FP
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る