▼おかず給食2016/12/12 10:50 (C) くのり幼稚園のーと
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼おかず給食2016/12/12 10:50 (C) くのり幼稚園のーと
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
今日は、九里幼稚園がお願いしている
‘なでらの森 楓’さんのおかずを紹介します。
九里幼稚園では、おかず給食を実施しています。
‘なでらの森 楓’の給食は、おわえなえ弁当といって無農薬野菜を中心にひとつひとつ手作りをしているお弁当やさん
それを、子供用にして配給していただいています。
なかには、子ども達がなかなか若いお母さんのご家庭では口にしないようなおかずや、私たちでさえ、あっこんな作りかたがあったのか!と思うようなおかずがあって、子ども達にも良い刺激だなあと思っています。
今日はその中から、楓さんに教えていただいたレシピをお知らせします
子ども達に人気メニューのひとつ
おからコロッケ
材料 おから炒り(味がついている)200グラム
じゃがいも 150グラム
薄力粉 大さじ4
水 大さじ3
パン粉 適量
揚げ油 適量
作り方 ① じゃがいもの皮をむき、2センチ角に着る
蒸し器で蒸しマッシャーでつぶす
② おから炒りと①のじゃがいもを混ぜる
5センチくらいの小判型にする
③ 薄力粉と水を混ぜる
(ドロッとする感じ)
④ 形成したコロッケだねを③の衣につけ、パン粉をまぶす
⑤ 180度の油で揚げる
・・・おから炒りは自分で出来なくても例えばスーパーのお惣菜で売ってますね
お肉が入ってないし、中身はすでに火が通っているので、コロッケの表面がいい感じになってきたらオッケーかな?
じゃがいもはレンジでチンでもよさそう・・!
って考えると、かんたんでヘルシーなおかずになりそうですね!
普段コロッケって面倒だと思っていてもたまには作ってみようかなって気になってきました・・ね?
皆さんも是非お試しあれ!!