▼村木沢産里芋収穫!芋師成田の成長編2017/09/06 09:24 (C) 村木沢あじさい営農組合|農メンズ susumu
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼村木沢産里芋収穫!芋師成田の成長編2017/09/06 09:24 (C) 村木沢あじさい営農組合|農メンズ susumu
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
昨日から村木沢の里芋(土垂)収穫始めました。
次の日から雨ということでとりあえず8列の里芋をハウスに運ぶ段取りを朝6時から開始!
100㍍×4列の連続マルチ剥がしはかなりの重労働……さすがの芋師も開始2時間でギブアップ寸前(^o^;)
マルチ剥がし終わりで去年と全然違うところが!
なんと!土がサラサラです!
今まで課題だった耕運、畝立て、マルチ掛けのタイミングが今年はバッチリうまくいきました!
今まではゴロゴロの土で村木沢の農家の方々にバカにされていたけど里芋担当3年目でついに認められるようになったか!?
サラサラの土で伸び伸び育った村木沢の里芋、最初の販売はもちろん地元村木沢!
9月9日(土) JA西部支店の農協祭りで販売します!
続いて9月12日のそば花祭りでも販売しますので皆さん忙しいで芋煮の準備を(笑)(^_^)