▼きもの文化検定公式教本Ⅰ2006/06/30 16:10 (C) * DJ塩の『着物スマイル』@山形 *
▼おひさしゅうございます、るしおさん、お元気ですか?なにやらブルー系のバックで涼しげですねっ。いつのまにっ!
旅行にゆくのですかー くれぐれも気をつけてね。帰ってきたら写真とか 土産話いっぱい聞かせてねーん。 2006/06/30 22:31:とことこさとこ
▼ぜひぜひ しおさんの旅の土産話をつまみに(笑)
着物で飲みに行きましょ♪6月は 寒河江の花さかフェアに行って バラが咲く中キャンドルが照らされて幻想的でした。寒くて 温かいおそばを食べましたー。 今月7月は わいわいご飯、お酒の会を開こうと思います。山交ビルの屋上でのビアパーティーに 実は憧れているのです!!てへ 今、会報やらプレゼンやらポスターやらの作成に追われて・・・どこまでできるかしら?ひぃ~ 髪切りたいいいいい 2006/07/05 21:44:とことこさとこ
▼いろいろありがとね♪会報・プレゼン・ポスター…さとこちゃんもいろいろとやってくれてんだね~さんきゅうね~♪大変だけど、どうかよろしくね!
花咲かフェアかぁ…お花と着物姿もいいよねぇ♪ 今なら長井のあやめ公園も満開! 今月の山形散歩および五楽会も日程的に参加できないから、またどんなだったか教えてね♪ 2006/07/06 09:44:しお
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
これが、この中からほとんど出題されるという教本。
タイ旅行から帰ってきたら少しずつお勉強しようっと。
◆きもの文化検定公式教本Ⅰ・きものの基本@楽天ブックス