▼朝仕事の巻2006/07/14 21:00 (C) 一福屋@鈴木農園
|
▼100advertising▼ranking
|
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
|
▼朝仕事の巻2006/07/14 21:00 (C) 一福屋@鈴木農園
|
▼100advertising▼ranking
|
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
|
朝仕事は、農業を営むものにとってまさに必須事項。
昨日朝の仕事内容は「堤防裏のかぼちゃを収穫」。
AM6:00出勤。眠いの一言。
この日は、この辺り一帯が大雨注意報。
大雨注意報と聞いて焦らないのはハウス園芸農家、堤防前に園地を持つ農家等・・・。
堤防裏に園地を持つ我々にとっては、大大大ピンチ!!
大雨の影響で最上川が氾濫することは、この時期最も厄介な問題の一つです。
▲氾濫寸前の最上川。川沿いに、家庭菜園が並びます。
この大雨の影響を恐れて、メンバー一同が向かった先は「かぼちゃ天国」。
というわけで、突如として「かぼちゃ収穫祭」は始まったわけであります。
おまけに、ずっとほったらかしで育て上げた3Lサイズのたまねぎも。
▲作物内の余計な水分を取り除くため、扇風機で乾燥させます。
雨の続くこんな日は、研修と称して各地の直売所に出かけていきます。
ちなみに、この大雨注意報は夕方に解除されました。
なにはともあれ、よかった!
▲本日の研修先は、JA東根管轄の「よってけポポラ」