▼コメを送る2021/05/04 09:42 (C) ぼくのニワトリは空を飛ぶー菅野芳秀のブログ
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼コメを送る2021/05/04 09:42 (C) ぼくのニワトリは空を飛ぶー菅野芳秀のブログ
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
いよいよ農繁期だ。そんな中、俺も参加している置賜百姓交流会では、首都圏や関西の「貧困問題」に取り組む支援団体からの要請を受け、連携してコメや野菜を届ける取り組みを始めている。新潟や神奈川、千葉の農家たちも動き出している。わが家では3回に分けて180㎏ほどのコメを送った。焼け石に水かもしれない。でもやらないわけにはいかない。
ジャーナリストの友人は、「社会の底が抜け、今まであった普通の暮らしと路上生活との境界が無くなったような感じ。誰もがちょっとしたきっかけで止めどなく下に落ちてしまうような」そんな危機感が広がっているという。
俺たちや、社会がためされている。どんな社会をつくってきたのか。これから先、どんな人の世を創っていくのか。政府に言いたいことは山ほどある。同時に、食料を届ける運動を広げていかなければと思っている。手を抜けない。