▼学習発表会の裏側ちらり2022/11/07 21:29 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.2 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
▼学習発表会の裏側ちらり2022/11/07 21:29 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.2 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
「人様にお見せするってことはね…自分だけが満足してたってダメ!お客様に喜んでもらわないと!」エンターテインメントの真髄をお話していただいていた5年生でした。
「もう少し大きい声で・・・」



高玉芝居の座長さんに、まずは通しで見ていただき…あの殺陣のシーンなどを仕込んでいただいたのですね!

学習発表会の際、お気づきになりましたか?母親委員会の皆様が、おにぎりの具のランキング発表をしてくださっていました。

おいしそうな「おにぎり」と「おにぎりの具」!子どもたちが頑張っている裏側で、保護者の皆様も何度も学校に足を運び、温かさを手作りでしてくださっていました。
ちなみに私は梅干しが好きなのですが、やはりおじいちゃんおばあちゃん世代ですか・・・。
そしていつも通りにきれいなお花が生けられて・・・
いつも通りに走る姿がありました。
学習発表会の裏側にも、感動するドラマがたくさんある蚕桑小学校です。