ヤマガタンver9 > 真剣な眼差しで

Powered by samidare

▼真剣な眼差しで

真剣な眼差しで/

6月21日(金)、二十四節季の夏至です。文字通り夏の盛りに向かっていく時期になりましたが、今日は比較的穏やかな暑さです。

それもあってか、今日はいつにも増して、”真剣な眼差し” で授業に取り組んでいる姿を多く見かけました。

 

2年生の真剣な眼差し。生活科探検でお世話になった方々にお礼の手紙を書いたり、まとめのクイズを作ったりしています。

 

4年生の真剣な眼差し。楽しかった思い出をじっくりと振り返り、表現方法を工夫しながら絵に表しています。

 

5年生の真剣な眼差し。今年度から始まった家庭科で、練習布を使いながら ”かがり縫い” に挑戦しています。

どの子もいい表情をしています!

 

休み時間。こちらもグラウンドで見つけた真剣な眼差し。どうやら大谷選手から寄贈されたグローブを使って野球を楽しんでいるようです。

野球といえば・・・本日、「白鷹町ホストタウン交流事業」に関連して、白鷹町教育委員会より野球のボール2ダースを届けていただきました。

今年度予定されていた中国野球チームとの交流が諸事情により中止となってしまったものの、中国の協賛企業から町内の小学校、野球スポーツ少年団にボールを寄贈いただいたとのことです。

早速、先程の子供たちに1球渡してみました。

新品のボールに「いい感じ!」「キャッチボールしやすい。」との感想が返ってきました。

グローブにもぴったりフィットするようです。

大事に使わせていただきます。


(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る