▼正月準備2006/12/31 19:44 (C) 一福屋@鈴木農園
|
▼100advertising▼ranking
|
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
|
▼正月準備2006/12/31 19:44 (C) 一福屋@鈴木農園
|
▼100advertising▼ranking
|
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
|
もちをつきました。さすがに杵と臼でつくのは疲れるので、機械でどんどこどんどこ。
正月の準備というのは、意外に大変です。
今年は特に、暖冬のおかげでぎりぎりまで仕事をしていたので、準備することが溜まる溜まる・・・。
なにせ、やっと昨日こたつ出現。電気カーペットも出現。玄関は夏以来の大掃除。
切れかけていた蛍光灯、電池切れのリモコン。天井は蜘蛛の巣ちらり。
片方しかないスリッパ、ネコに破られた障子たち。壁には2006年11月から止まったカレンダー・・・。
お〜、書き連ねるとすごい状況です。さすがに笑っちゃいます。
0型だけで暮らすとこういうことになります。誰も気にしません。
今日の仕事は、これらの家の垢を落とすこと。
お正月ですから。モチ食いたいですから。年越しそばですから。
▲山辺町の長岡さんが手打ちしてくれたおそば。
年越しまでもうすぐ!さようなら2006年!