▼味噌豆。2007/01/11 19:37 (C) 一福屋@鈴木農園
|
▼100advertising▼ranking
|
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
|
▼味噌豆。2007/01/11 19:37 (C) 一福屋@鈴木農園
|
▼100advertising▼ranking
|
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
|
今月末からは、いよいよ大がかりな仕事が幕開けします。
味噌仕込みです。
枝豆から栽培し、収穫、乾燥、豆ぶちの過程を踏んで、ようやく用意の整った味噌豆たち。
さらに乾燥させ、状態の悪いものを取り除いた後、やっと味噌豆として使用できるまでになります。
手間はかかるし、目は疲れるし、舞い上がるほこりと豆殻のせいで鼻の中は真っ黒。
良いことひとつもありません。
▲選別前の味噌豆たち。
今年も、一年で最も加工部の偉大さが示される「味噌仕込み」が始まります。