▼いよいよGOOOOOooo2007/02/21 22:46 (C) pan note
|
▼100advertising▼ranking
|
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
|
▼いよいよGOOOOOooo2007/02/21 22:46 (C) pan note
|
▼100advertising▼ranking
|
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
|
いよいよ出発。今日、立ち寄ったパン屋さんは…
福島市
10:34 さくらパン
素材へのこだわりが、伝わってきます。水、塩、手作りの具材。バケットをスライスしてもらい、その場でカプリっゝゝゝうーん(#^.^#)滋味というか、小麦の本来の味。最初にクラストの香ばしさ、後味はほんのり、すっぱみが残る。飽きの来ない味わいでした!
三春
13:08 杜のくまさん
目に止まったのは、“高級食パン”これにはちょっと気後れし、デニッシュタイプの食パン“ナポレオン”を食べてみる。思ったより甘くなく、あっさり。トーストしても、ハムやチーズに合いそう。
レジでは、袋にパンを一つ一つ入れるのでなく、厚紙をひいた大きめの袋にまとめて入れてくれました。少しでもゴミの減量化に協力したい。しかしパンの形を崩さずお客さまにお渡ししたい。お互いに良いシステム作りのヒントをもらいました。