ヤマガタンver9 > パン紀行 京都

Powered by samidare

▼パン紀行 京都

パン紀行 京都/
遅くなりましたがこの旅は二人旅です

相棒(奥さん)のパン紀行です

その1

二条城前に天然酵母パンの旗がひらひら〜
全部を天然酵母のパンでなく、商品の一角として位置づけてるスタイルが多いようだ。フランスパン(みつ編み)にクッキー生地をかけて焼いたパンを、めずらしやぁと思い購入。しかもチョコ仕様。ずっしりとした重量感に食べごたえ満点。フランスパン独特の要かみちぎり力が、くせになりそう…。お店の人気商品というのも納得
p(^-^)q

その2

つづいて、東風と書いて『こち』と読むお店へ。雑誌で何度かみたことのある、自家製天然酵母のお店。しかも、女性ひとりできりもりしているそうだ。
お店は、注意しないと見落としてしまいそうな小ささだったが、商品はひとつひとつ丁寧に作られていた。パンが売れていくまでには、十何時間も手をかけて、育てるに近い感覚なんだろうなぁ。自分一人で、できる範囲で、自信を持って出せる商品が、大事なんだな。パンの味も、すっぱ味がなく、食べやすい味だった。ありがとう。(写真参照)



2007/02/28 23:01 (C) pan note
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る