▼本日の広島情報:浮き沈みが激しい打線2007/05/03 08:37 (C) sho992 note
|
▼100advertising▼ranking
|
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
|
▼本日の広島情報:浮き沈みが激しい打線2007/05/03 08:37 (C) sho992 note
|
▼100advertising▼ranking
|
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
|
ホームラン構成で8得点を挙げるものの、今まで好投を続けてきた青木が崩れ負け試合となった。
→先日の試合の記事はこちら
ただ、打線は好調になってきた。と思いきや昨日の試合。
1,2,3,4,6,8回と安打はでているも最後の一本が出ない。
やはりホームランがないと得点はできないのか・・。と確信してしまうような試合だ。
1点も取れないまま延長に突入。
試合は10回裏1-0でサヨナラ勝ち。
森笠が四球で出た後、こつこつ進塁打を打ち、最後は栗原の打球を失策した間にとった1点だ。
・・つまり10回にヒットは1本も出ていない。
とりあえず勝った。最終的に勝ったことは良しとしたい。
また、昨日はここまで3連勝中の大竹が先発。
打線がなかなか点を取れない中、我慢しながらすばらしいピッチングを見せてくれた。
いまや黒田を越える成績を残し、広島の勝ち頭となっている。
さらに昨日、山形の星、梅津に勝ち星がついた。
→記事はこちら
またこちら
梅津の活躍は「先発、中継ぎ、押さえ」と分業が当たり前になりつつある野球界の中で確実に広島の「中継ぎ」を勝ち取っている。
今後も梅津には注目していきたい。