▼[event]泥ッキング 飯豊町2007/05/10 14:06 (C) 最上川リバーツーリズム(置賜エリア)
|
▼100advertising▼ranking
|
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
|
▼[event]泥ッキング 飯豊町2007/05/10 14:06 (C) 最上川リバーツーリズム(置賜エリア)
|
▼100advertising▼ranking
|
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
|
白川ダムは6月上旬に放流し、湖面の下になっていた部分が露出します。この時期に湖底を散策し、いろんなものを観察しようというのが「泥ッキング」です。湖へ下りてみると、湖底に沈んだかつての中津川村の道が姿を表します。水が引いたばかりの濡れた道は、タヌキやネズミ、水鳥などいろいろな動物たちが通り、足跡を残していきます。湖底から自然に生え湖面から幹をのぞかせるヤナギの古木も、根元から見ることができます。いろいろな楽しみのある湖底の散策を体験してみませんか。
マップはこちら
源流の森センターホームページ
[問い合わせ] 0238-77-1077(源流の森センター)