▼メリークリスマス2007/12/26 15:28 (C) TakakoPhill 日記
▼な〜んかいいね〜クリスマスプレゼントを朝に空けるって習慣。
な〜んかいいね〜。 大人になってもそういうドキドキがあるって。 2007/12/28 20:49:nao
|
▼100advertising▼ranking
|
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
|

クリスマス当日の朝、ツリーの下に置かれたプレゼントを開ける。
私が一番プレゼントをもらってしましました。^^
両親からのプレゼントは一番高いとフィルから聞いていたが、中身は内緒。予想ではミシンかと思っていた。ずっと欲しいと言っているのを知ってるし。でもいくらなんでもそれは高すぎだろうと、他の物かと思っていた。圧力鍋とか・・・
ツリーの下に置かれたプレゼントを見ても、ミシンらしきものはなかった。
そしてまずひとつめのプレゼントを開けた。ソーイングマシーンアクセサリーと書かれたカタログだった。作り方も書いてあり、手縫いでもできるかなと思った。
2番目のプレゼントを開けたら、クーラーボックスか?と思った。プラスチックの箱だし。よくみたら裁縫箱だった。メッセージには「二人で協力して使いなさい」と書いてある。裁縫箱の中には針やまち針、ボビンなどがいろいろ入ってる。やっぱミシンはありえないよな、と思った。「これで裁縫道具が整頓できる」と言ってみた。笑
そして3番目のプレゼント。それはツリーの下にはなく、どっかに隠してあったのだ!開けたらそれはなんとミシンだー!!ジャノメだー! かんどー!!
ということで、ミシンにたどりつくまでに過程があったのです。しかも小物までそろってる。糸ほぐし?もはいってて、それはフィルの係りだそう。私が縫って、間違ったらフィルがほどく・・・お父さんもそうやって協力したそうだ。
その他、フィルからはサテンのガウンとピアス、弟からはソファとかにかけるカバーをもらった。
プレゼントをあけた後は朝ごはん。お昼は遅めにピクニックに行った。メニューはローストチキン&ポーク、ハム、(今年はフィルの会社からハムをもらった。骨付き豚のモモ一頭分!弟ももらったから。一つ約4kg。でも半分は骨や脂肪)サラダ2種、チャーハン。満腹。
以外に人がいてびっくり。クリスマスがあまり関係ない中近東やインド人がけっこういた。
クリスマスは準備までが長いけど、終わるのは超早い。
今日26日はクリスマス後の大セール。朝、開店前からみんなでショッピングセンターに向かい、この機会をのがすものかといろいろ買って財布がさびしい・・・